Impression 感動の軌跡 2001年よりの記録 |
2022年の感動 | 2021年の感動 | 2020年の感動 | 2019年の感動 | ||
2017年の感動 | 2016年の感動 | 2015年の感動 | 2014年の感動 | 2013年の感動 | |
2011年の感動 | 2010年の感動 | 2009年の感動 | 2008年の感動 | 2007年の感動 | |
2005年の感動 | 2004年の感動 | 2003年の感動 | 2002年の感動 | 2001年の感動 |
|
2023年の感動
|
|||||
175 1568 |
12月28日 | アリア |
アヴァンツァーレ・カルテット・ガラ 小野弘晴 佐藤優子 野村光洋 ピアノ:高瀬さおり |
|
蕨文化ホールくるる
810 柏木 |
174 1567 |
12月27日 | アリア |
村上敏明テノールリサイタル 〜「マノン・レスコー」ハイライト 村上敏明 松岡幸汰 藤井泰子 ピアノ:土屋麻美 |
|
町田市民フォーラム124
小川 |
173 1566 |
12月26日 | アリア |
クリスマスディナーオペラナイト ヘンデル「オラトリオ」 渡部史子 ラ・ボエーム 第二幕 ムゼッタ:生駒侑子 ピアノ:松岡なぎさ 合唱:中森美紀 友光曜子 村田耕太郎 |
![]() |
としま区民センター
千葉 |
172 1565 |
12月25日 | アリア |
クリスマスディナーオペラナイト 奈良原繭里 所谷直生、品田広希 ピアノ:松岡なぎさ
|
![]() |
中国名菜「敦煌」
奈良原さん |
171 1564 |
12月24日 | アリア |
大隅智佳子クリスマスパーティ 大隅智佳子 内山信吾、小田知希 ピアノ:松田祐輔
|
![]() |
アルテリーベ31
市川夫妻 |
170 1563 |
12月17日 | アリア |
羽山晃生&弘子 25周年記念コンサート 羽山弘子 羽山晃生 ピアノ:飯坂純 |
|
加賀町ホール
5/779 クリス |
169 1562 |
12月16日 | アリア |
西本真子プライベートコンサート 西本真子 ユーフォニューム:清水龍之介 |
|
サンミケーレ
武一 |
168 1561 |
12月15日 | オペラ
544 |
歌劇「蝶々夫人」16 蝶々夫人:石井和佳奈 指揮:天野哲 |
![]() |
内幸町ホール
玉井 |
167 1560 |
12月14日 | アリア |
オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 紅組:大村博美 佐々木典子 澤畑恵美 砂川涼子 加納悦子 白組:大槻孝志 樋口達哉 上江隼人 黒田博 妻屋秀和 司会:本田聖嗣 |
|
サントリーホール55
チョウドリ |
166 1559 |
12月10日 | コンサート |
かわさき市民「第九」 佐藤亜希子 藤井麻美 指揮:清水醍輝 |
|
ミューザ川崎31
巨瀬 |
165 1558 |
12月9日 | アリア |
クリスマス トーク&ライブ 今野絵理香 ピアノ:金子渚23 |
|
MZES東京
岡田 |
164 1557 |
12月6日 | オペラ
543 |
歌劇「アンドレア・シェニエ」07
シェニエ:富澤祥行 指揮:安藤敬 |
|
ひまわりの郷 |
163 1556 |
12月6日 | アリア |
生誕100年ガラ 〜中田義直 刈田享子 水戸瞳 上木由利江 ピアノ:小森美穂74 |
|
町田市民フォーラム123 |
162 1555 |
12月6日 | アリア |
生誕100年ガラ 〜マリア・カラス 刈田享子 水戸瞳 上木由利江 ピアノ:小森美穂73 |
|
町田市民フォーラム122 |
161 1554 |
12月4日 | アリア |
山口安紀子 小野弘晴 デュオコンサート ソプラノ:山口安紀子 ピアノ:前田明子16 |
|
町田市民フォーラム121
吉田一郎・さかえ
|
160 1553 |
11月28日 | オペラ
542 |
歌劇「ラ・ファヴォリータ」02 レオノーラ:松原広美 指揮:河合良一 |
|
ルーテル市ヶ谷
千葉 |
159 1552 |
11月27日 | アリア |
丹呉由利子 秋の陽気コンサート メゾソプラノ:丹呉由利子 ピアノ:辻喜久栄 |
|
エリスマン邸 |
158 1551 |
11月26日 | オペラ
541 |
オペラ「オテッロ」(ロッシーニ) オテッロ:宮里直樹 指揮:園田隆一郎 |
![]() |
藤沢市民会館 |
157 1550 |
11月25日 | オペラ
540 |
歌劇「湖上の美人」04 エレナ:刈田享子 指揮:高野秀峰 |
![]() |
旧東京音楽学校奏楽堂
武さおり |
156 1549 |
11月25日 | オペラ
539 |
歌劇「湖上の美人」03 エレナ:大音絵莉 指揮:高野秀峰 |
![]() |
旧東京音楽学校奏楽堂 |
155 1548 |
11月24日 | アリア |
東京女声イタリアオペラ合唱団 オペラガラコンサート ソプラノ:岸七美子 小林可奈 秦沙織 指揮:苫米地英一 |
|
ムーブ町屋 |
154 1547 |
11月23日 | コンサート |
東京音楽大学
学内「第九」演奏会 ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲 ソプラノ:菅沼千尋 指揮:広上淳一 |
|
東京音楽大学 INV 島田 |
153 1546 |
11月21日 | アリア |
山下裕賀・田井友香 ドリーム・デュオコンサート ソプラノ:田井友香 ピアノ:大貫瑞季 |
|
町田市民フォーラム120 |
152 1545 |
11月18日 | オペラ
538 |
歌劇「シモン・ボッカネグラ」9 シモン・ボッカネグラ:ロベルト・フロンターリ 指揮:大野和士 |
|
新国立劇場121 |
151 1544 |
11月15日 | アリア |
今野沙知恵 ソプラノリサイタル ソプラノ:今野沙知恵 ピアノ:木下志津子 |
|
東京文化会館62 小ホール |
150 1543 |
11月15日 | オペラ
537 |
オペラ「グスターヴォ3世」初
グスターヴォ3世:村上敏明 指揮:佐々木修 |
![]() |
日本橋劇場 |
149 1542 |
11月11日 | オペラ
536 |
オペラ「魔笛」21
ザラストロ:清水一成 指揮:佐藤宏充 |
![]() |
神奈川県立音楽堂 |
148 1541 |
11月5日 | オペラ
535 |
ボローニャ歌劇場「ノルマ」08
ノルマ:フランチェスカ・ドット 指揮:ファブリッツィオ・M・カルミナーティ |
![]() |
東京文化会館61 市川 |
147 1540 |
11月4日 | オペラ
534 |
ボローニャ歌劇場「トスカ」27 トスカ:マリア・ホセ・シーリ
|
![]() |
東京文化会館60
小川 |
146 1539 |
11月3日 | アリア |
堀越俊成・吉田真澄 カンツォーネ・デュオコンサート ソプラノ:吉田真澄 ピアノ:小森美穂72 |
|
町田市民フォーラム119 |
145 1538 |
10月28日 | オペラ
533 |
歌劇「ラ・ボエーム」41 ミミ:水上恵理 指揮: |
|
ユリホール
高田 |
144 1537 |
10月27日 | アリア |
雅な恋の駆け引き ドン・ジョヴァンニ〜リゴレット ツェルリーナ/ジルダ:大坂美紗子 |
|
ザムザ阿佐ヶ谷
久利生 |
143 1536 |
10月26日 | コンサート |
リベラ(ソプラノユニット)来日コンサート 音楽監督:サム・コーツピアノ:Joshua MADINE |
|
ZEPPホール横浜 |
142 1535 |
10月26日 | アリア |
ハマっ子ガールズコンサート ソプラノ:水戸瞳 石井和佳奈 ピアノ:小森美穂71 |
|
町田市民フォーラム118 |
141 1534 |
10月22日 | コンサート |
2023稲門祭 心のふるさと早稲田 G線上のアリア 指揮:山本大地 |
|
大隈記念講堂 |
140 1533 |
10月15日 | アリア |
浅原孝夫+小林勉 ジョイントコンサート テノール:浅原孝夫 小林勉 ピアノ:小林かなこ |
|
宮地楽器ホール |
139 1532 |
10月15日 | オペラ
532 |
歌劇「ドン・カルロ」06 エリザベッタ:竹多倫子 指揮:レオナルド・シーニ |
|
東京文化会館59
寺嶋 |
138 1531 |
10月14日 | アリア |
北野綾子ソプラノリサイタル ソプラノ:北野綾子 指揮:篠宮久徳07 |
|
エスティア
中原 |
137 1530 |
10月13日 | コンサート |
ベヒシュタイン・ゴールデンフェスティバル ピアノ:西尾翔登 田中照子 ソプラノ:小野友葵子 指揮:新田孝 |
|
東京芸術劇場26 まつもと |
136 1529 |
10月12日 | アリア |
勝又康介テノールコンサート テノール:勝又康介 ピアノ:井向結01 |
|
サルビアホール17
玉井 |
135 1528 |
10月12日 | アリア |
工藤、小川デュオコンサート テノール:工藤和真 ピアノ:土屋麻美63 |
|
町田市民フォーラム117 |
134 1527 |
10月11日 | オペラ
531 |
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」08 フィオルディリージ:中原沙織 ドラベッラ:川合佐知 デスピーナ:宮下麗 指揮:吉田拓人 |
![]() |
かなっくホール12
遠藤 |
133 1526 |
10月11日 | オペラ
530 |
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」07 フィオルディリージ:齋藤裕紀 ドラベッラ:久利生悦子 デスピーナ:内田昌子 指揮:吉田拓人 |
![]() |
かなっくホール |
132 1525 |
10月7日 | オペラ
529 |
歌劇「シモン・ボッカネグラ」8 シモン・ボッカネグラ:井上雅人 指揮:河合良一12 |
|
町田市民フォーラム116
村井 |
131 1524 |
10月5日 | アリア |
福田祥子ソプラノリサイタル 福田祥子 西村悟 ピアノ:北村晶子 |
|
銀座王子ホール
島田 角園 INV |
131 1524 |
10月5日 | アリア |
オータムコンサート2023 福田亜香音 中原さおり 相羽薫 飯塚学 平尾啓 原優一 鈴木集 ピアノ:久保晃子 星和代 |
|
ユリホール
千葉 |
130 1523 |
10月4日 | オペラ
528 |
歌劇「アンドレア・シェニエ」06
シェニエ:村上敏明 指揮:矢澤定明 |
|
東京国際フォーラムC |
129 1522 |
10月3日 | アリア |
ヘンデル&モーツァルトの名アリアと バッハの教会音楽 ソプラノ:宮地江奈 古楽オーケストラ:プロムジカ使節団 |
|
みなとみらいホール 竹内 |
128 1521 |
10月1日 | オペラ
527 |
歌劇「リゴレット」13 リゴレット:山口邦明 指揮:諸遊耕史 |
![]() |
江東区民センター |
127 1520 |
9月30日 | アリア |
薔薇とカルメンによせて カルメン:小野愛子 ピアノ:飯田彰子 |
|
横浜市イギリス館
大山 |
126 1519 |
9月28日 | オペラ
526 |
歌劇「カルメン」22 カルメン:上木由里江 指揮:草川正憲 |
|
バルトホール |
125 1518 |
9月27日 | オペラ
525 |
歌劇「ファルスタッフ」 ファルスタッフ:上江隼人 ピアノ:山本麻鈴 |
|
中目黒GTプラザホール |
124 1517 |
9月24日 | オペラ
524 |
歌劇「シモン・ボッカネグラ」7 シモン・ボッカネグラ:堀内士功 指揮:河合良一10 |
|
町田市民フォーラム115
村井 |
123 1516 |
9月23日 | オペラ
523 |
歌劇「カヴァレリア・ルスティナーナ」 トゥリッドゥ:畠山 翔 指揮:小林勉 |
![]() |
宮地楽器ホール |
122 1515 |
9月17日 | オペラ
522 |
歌劇「ナクソス島のアリアドネ」1
執事長:吉永研二
|
![]() |
調布市文化会館 たづくりホール |
122 1515 |
9月16日 | オペラ
521 |
歌劇「ラ・ボエーム」40 ミミ:橋恵理 指揮:小ア雅弘 |
|
杉並公会堂小ホール
中野 |
121 1514 |
9月14日 | オペラ
520 |
歌劇「トスカ」26 トスカ:福島千尋
|
![]() |
内幸町ホール |
120 1513 |
9月10日 | オペラ
519 |
歌劇「ルイザ・ミラー」
ルイーザ:鈴木麻里子 指揮:山島達夫 |
|
大田区民ホール アプリコ 村井 |
119 1512 |
9月9日 | オペラ
518 |
歌劇「二人のフォスカリ」 フランチェスコ・フォスカリ:上江隼人 指揮:田中祐子 |
|
新国立劇場120
水上 |
118 1511 |
9月7日 | オペラ
517 |
オペレッタ「メリーウィドウ」 ハンナ:井口侑奏
演出:角岳史 |
|
杉田劇場 |
117 1510 |
9月5日 | オペラ
516 |
歌劇「サンドリオン」 サンドリオン:藤本恵美子 指揮:小西功祐 |
|
杉並公会堂小ホール |
116 1509 |
9月3日 | オペラ
515 |
歌劇「ラ・ボエーム」39 ミミ:佐田山千恵 演出:古川寛泰 |
|
ハーモニーホール座間
市川 千葉 |
115 1508 |
9月2日 | オペラ
514 |
歌劇「シモン・ボッカネグラ」6 シモン・ボッカネグラ:中山知明 ピアノ:藤原藍子39 |
|
ラゾーナ川崎プラザ
橋本 |
114 1507 |
8月28日 | コンサート |
大阪芸術大学プロムナードコンサート ソプラノ:小林沙羅 ヴァイオリン:川井郁子 指揮:大友直人 |
![]() |
サントリーホール54 島田 |
113 1506 |
8月27日 | オペラ
513 |
歌劇「トスカ」25 トスカ:鳥海仁子
|
![]() |
くにたち市民芸術小ホール
松本 |
112 1505 |
8月26日 | オペラ
512 |
歌劇「ルサルカ」 ルサルカ:森裕美子 ピアノ:金子 渚21 |
![]() |
アルテリーベ30
孕石 |
111 1504 |
8月24日 | アリア |
日本オペラ・日本歌曲演奏会第二夜 ソプラノ:関定子 甲本順子 斉田正子 相楽和子 メゾソプラノ:城守 香 丹呉由利子 森山京子 バリトン:泉 良平 竹内利樹 馬場眞二
|
![]() |
大和田伝承ホール22 真野 |
110 1503 |
8月15日 | オペラ
511 |
歌劇「魔笛」20 パミーナ:高橋ゆかり 語り手:江藤 準 |
|
みどりアートパーク |
109 1502 |
8月15日 | オペラ
510 |
歌劇「魔笛」19 パミーナ:刈田享子 語り手:江藤 準 |
|
みどりアートパーク
武 |
108 1501 |
8月8日 | アリア |
PIVOT復活、ありがとうコンサート ソプラノ:今野沙知恵 林ようこ バリトン:村松恒矢
|
![]() |
古賀政男音楽博物館 中島秀夫 |
107 1500 |
8月7日 | オペラ
509 |
歌劇「ロベルト・デヴリュー」ハイライト
エリザベッタ:中畑有美子 ピアノ:小森美穂70 |
![]() |
サンミケーレ
孕石 |
106 1499 |
8月7日 | アリア |
大隅智佳子&井上雅人デュオ ソプラノ:大隅智佳子
|
![]() |
町田市民フォーラム114 市川 |
105 1498 |
8月6日 | アリア |
保土ヶ谷宿場町のオペラ夏祭り ソプラノ:渡海千津子 岩崎香 藤井直美
|
![]() |
岩間市民プラザホール |
104 1497 |
8月5日 | オペラ
508 |
歌劇「カルメン」22 カルメン:久利生悦子 ダンス:久利生莉里子 木山昌雄 ピアノ:小滝翔平16 |
|
サルビアホール16
福田洋子 |
103 1496 |
7月31日 | オペラ
507 |
歌劇ヴェルディ「オテッロ」6 オテロ:グレゴリー・クンデ 指揮:チェン・ミョンフン |
![]() |
サントリーホール53
小松原夫妻 |
102 1495 |
7月30日 | オペラ
505 |
歌劇「笠地蔵」 じいさま:大久保眞 歌劇「ジャンニ・スキッキ」9 ジャンニ:吉田敦 指揮:服部容子 |
|
杉並公会堂 |
101 1494 |
7月29日 | アリア |
第二回西新宿音楽祭 夜の部 ソプラノ:富原淑子
|
![]() |
ガルバホール 真野 |
100 1493 |
7月29日 | アリア |
第二回西新宿音楽祭 昼の部 ソプラノ:内山侑紀 遠藤紗千 |
![]() |
ガルバホール 瀧谷 |
99 1492 |
7月28日 | オペラ
504 |
歌劇「ルチア」17 ルチア:黒川みや子 指揮:青木素子 |
![]() |
日暮里サニーホール
山本 |
98 1491 |
7月27日 | アリア |
故早川正一メモリアルコンサート ソプラノ:家田紀子 菊地美奈 清水理恵 森朱美 ナビゲーター:森口賢二 |
![]() |
豊洲シビックセンター19 孕石 |
97 1490 |
7月25日 | オペラ
503 |
歌劇「ルチア」16 ルチア:山本澄子 ピアノ::河崎恵21 |
![]() |
瀬谷区民文化センター
宍戸美法 |
96 1489 |
7月25日 | アリア |
第59回日伊声楽コンコルソ 本選 1位:ソプラノ:川越美晴 pf:田島葉子 ソプラノ:砂田愛梨 根本真澄 |
![]() |
東京文化会館58 |
95 1488 |
7月24日 | アリア |
花咲くバロック 〜歌とチェロとピアノの夕べ ソプラノ:土田恵子 チェロ:横山二葉 |
![]() |
ミューザ川崎シンフォニーホール 宍戸 |
94 1487 |
7月23日 | アリア |
ひろこのボローニャ便り ソプラノ:齋藤ひろこ オペラ解説:井内美香 |
![]() |
サロンドゥミューズ 野見山 |
93 1486 |
7月22日 | アリア |
オペラおもしろアレンジ♪コンサート ドンジョヴァンニ ハイライト ソプラノ:大隅智佳子 ピアノ:松田祐輔 |
![]() |
アルテリーベ29 市川夫妻 |
92 1485 |
7月22日 | オペラ
502 |
歌劇「愛の妙薬」11 アディーナ:岩崎香 指揮:太田巡 |
![]() |
角筈区民ホール |
91 1484
|
7月16日 | オペラ
501 |
歌劇「椿姫」35
ヴィオレッタ:谷原めぐみ 指揮:アレクサンダー・ソディー |
|
東京文化会館57 |
90 1483 |
7月15日 | アリア |
楽しいオペラの重唱を集めて ソプラノ:水戸 瞳 ピアノ:齋藤和音 |
![]() |
オーキッドミュージックサロン 村井 |
89 1482 |
7月13日 | オペラ
500 |
歌劇「トスカ」24 トスカ:水上恵理
|
![]() |
ルーテル市ヶ谷
市川 |
88 1481 |
7月10日 | オペラ
499 |
歌劇「ラ・ボエーム」38 ミミ:木下美穂子 指揮:阪 哲朗 |
|
新国立劇場119 |
7月9日 | 講演会 |
練馬稲門会45周年記念大会(総会) 特別公演 弘兼憲史
|
![]() |
リーガロイヤルホテル東京 |
|
87 1480 |
7月8日 | アリア |
中畑有美子&堀越俊成デュオコンサート 中畑有美子 ピアノ:小森美穂69 |
![]() |
町田市民フォーラム113 |
86 1479 |
7月6日 | アリア |
サマーフレッシュコンサート リゴレットハイライト 大隅智佳子 マリアカラスを歌う ピアノ:渡邊拓也03 |
![]() |
豊洲シビックセンター18 小松原 |
85 1478 |
7月5日 | オペラ
498 |
歌劇「ラ・ボエーム」37 ミミ:アレッサンドラ・マリアネッリ 指揮:大野和士 |
|
新国立劇場118
島田 |
84 1477 |
7月2日 | オペラ
497 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」17 ルーナ伯爵:井上雅人 演出:土師雅人 |
![]() |
深川江戸資料館 |
83 1476 |
7月1日 | コンサート |
萩原千代ピアノリサイタル ルーマニアでの初舞台から20年・・・ ピアノ:萩原千代 |
![]() |
自由学園明日館 世古 |
82 1475 |
6月30日 | アリア |
遠藤紗千&松岡幸汰 デュオコンサート 遠藤紗千 松岡幸汰 ピアノ:松岡なぎさ |
![]() |
イルカンピエッロ
武内 |
81 1474 |
6月28日 | アリア |
刈田享子&松原広美 奇跡のデュオコンサート 刈田享子 松原広美 ピアノ:土屋麻美62 |
![]() |
町田市民フォーラム112 |
80 1473 |
6月26日 | オペラ
496 |
歌劇「トゥーランドット」
トゥーランドット姫:関定子 指揮:神尾昇 |
![]() |
紀尾井ホール18
松本ゆかり |
79 1472 |
6月25日 | アリア |
6月の夜に愛を歌う 中本椋子 ピアノ:坂本恵梨 |
![]() |
紀尾井町サロンホール |
78 1471 |
6月25日 | アリア |
メゾソプラノの花園 相田麻純 鳥木弥生 藤井麻美 松浦麗 ピアノ:江澤隆行 |
![]() |
洗足学園 シルバーマウンテン 久利生 |
77 1470 |
6月24日 | ライブ |
坂本愛江 坂本愛江 |
![]() |
六本木サテンドール
井上 |
76 1469 |
6月23日 | アリア |
今井実希 日本歌曲を歌う 今井実希 ピアノ:小森美穂68 |
![]() |
町田市民フォーラム111 |
75 1468 |
6月22日 | オペラ
495 |
歌劇「マノン」ハイライト
マノン:舘野真由花 ピアノ:伊藤友香 |
![]() |
サンミケーレ
孕石 |
74 1467 |
6月18日 | アリア |
ぬまかろ こんちぇると 小林厚子 松浦麗 吉村恵
ピアノ:原田園美 藤原藍子38 |
![]() |
汐留ホール
秋山 |
73 1466 |
6月17日 | アリア |
勝又恵子&水島正樹 デュオコンサート 勝又恵子 水島正樹 ピアノ:小滝翔平15 |
![]() |
六本木ルーテル教会
田仲由佳 |
72 1465 |
6月17日 | アリア |
アーリーサマーコンサート 森澤かおり 宮川典子 渡辺史子 川口翠 玉田弓絵 高橋朋子 田端葉子 佐藤元美 鞘脇祐里 福岡言美 石川真理子 ピアノ:小森美穂67 |
![]() |
町田市民フォーラム110
高原 |
71 1464 |
6月11日 | アリア |
ドラマチックコンサート ソプラノ:堀口加奈子 ピアノ:案野弘子 |
![]() |
サルビアホール15 |
70 1463 |
6月10日 | アリア |
音楽のおくりもの 来年の「ドン・カルロ」公演に向けて ソプラノ:刈田享子 高部さち ピアノ:阿部智子 |
![]() |
ムジカ・イドゥラタンテ
高原 |
69 1462 |
6月7日 | アリア |
米田七海&徐大愚 デュオコンサート ソプラノ:米田七海 ピアノ:土屋麻美61 |
![]() |
町田市民フォーラム109 |
68 1461 |
6月3日 | オペラ
494 |
歌劇「フィガロの結婚」
アルマヴィーヴァ伯爵:門倉光太郎 指揮:天野 哲 |
![]() |
内幸町ホール |
67 1460 |
6月3日 | アリア |
WE LOVE OPERA スペシャルオペラガラコンサート ソプラノ:西本真子 別府美沙子 ピアノ:神保道子 武田麻里江 |
![]() |
豊洲シビックセンター17 |
66 1459 |
5月31日 | オペラ
493 |
歌劇「リゴレット」 リゴレット:ロベルト・フロンターリ 指揮:マウリツィオ・ベニーニ |
![]() |
新国立劇場117
島田 |
65 1458 |
5月28日 | オペラ
492 |
歌劇「メデア」 メディア:中村真紀 指揮:園田隆一郎 |
![]() |
日生劇場20
小川 |
64 1457 |
5月27日 | オペラ
491 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 ルーナ伯爵:堀内士功 指揮:柴田慎平 |
![]() |
みどりアートパーク |
63 1456 |
5月21日 | アリア |
北野綾子ソプラノコンサート ソプラノ:北野綾子 |
![]() |
サルビアホール14 |
62 1455 |
5月20日 | オペラ
490 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 ルーナ伯爵:アルベルト・ガザーレ 指揮:吉田裕史 |
![]() |
法隆寺特設会場
竹内 |
61 1454 |
5月16日 | オペラ
489 |
オペレッタ「こうもり」
アイゼンシュタイン:飯沼友規 指揮:平野佳子 |
![]() |
タワーホール船堀
市川 |
60 1453 |
5月12日 | オペラ
488 |
歌劇「オテッロ」 オテロ:宗像成弥 指揮:高野秀峰 |
![]() |
みどりアートパーク
早乙女 |
59 1452 |
5月6日 | オペラ
487 |
歌劇「マクベス」 マクベス:堀内士功 指揮:安藤敬 |
![]() |
かなっくホール10
中原沙織 |
58 1451 |
5月5日 | アリア |
高橋薫子先生、お祝いコンサート ソプラノ:高橋薫子 娘たち:新井ちひろ 大城みなみ 尾形志檻 河合美帆 愛情出演:立花敏弘 |
![]() |
としま区民センター
村井 |
57 1450 |
5月4日 | オペラ
486 |
歌劇「トゥーランドット」
トゥーランドット姫:刈田享子 指揮:遠藤誠也 |
![]() |
町田市民フォーラム108
千葉 |
56 1449 |
5月3日 | オペラ
483 |
歌劇「ノルマ」
ノルマ:上木由里江 歌劇「ルチア」 ルチア:宍戸美法 歌劇「湖上の美人」 エレナ:鈴木昌子 ピアノ::土屋麻美60 |
![]() |
深川江戸資料館
石川 |
55 1448 |
5月2日 | アリア |
大人の愛の物語 ソプラノ:工藤志州 |
![]() |
アルテリーベ27
寺嶋 |
54 1447 |
5月2日 | アリア |
スプリングコンサート 〜魅惑の音色〜 ソプラノ:秋田薫 伊藤和奏 佐藤夕鼓 刈田享子 林恵麻 フルート:川島葉子 打楽器:川口萌恵子 |
![]() |
豊洲シビックセンター16 |
53 1446 |
4月30日 | オペラ
482 |
オペレッタ「こうもり」
アイゼンシュタイン:田中誠 2幕ゲスト:佐々木典子 井上雅人 指揮:珠川秀夫 |
![]() |
曳舟文化センター
和田 |
52 1445 |
4月29日 | コンサート |
アルベルト・ピッツォ プレイザピアノ ソプラノ:角南有紀 ギター:ラファエル・シニア 弦楽四重奏:Quartetto
Grazia |
![]() |
府中の森芸術劇場 ウィーンホール 竹内 |
51 1444 |
4月27日 | アリア |
バースデーコンサート ソプラノ:刈田享子 ピアノ;小森美穂66 |
![]() |
町田市民フォーラム107 |
50 1443 |
4月26日 | アリア |
同郷コンサート(香川編) ソプラノ:田井友香 ピアノ;香川明美 |
![]() |
町田市民フォーラム106 |
49 1442 |
4月23日 | オペラ
481 |
歌劇「劇場のわがままな歌手たち」 ダリア(プリマドンナ):中井奈穂 指揮:時任康文 |
![]() |
テアトロ・ジーリオ・ショウワ |
48 1441 |
4月16日 | オペラ
480 |
歌劇「アイーダ」 アイーダ:セレーナ・ファルノッキア 指揮:カルロ・リッツィ |
![]() |
新国立劇場116
島田 |
47 1440 |
4月14日 | アリア |
中野瑠璃子ソプラノ・リサイタル ウィーン留学記念壮行演奏会 ソプラノ:中野瑠璃子 ナビゲーターノ:森口賢二 ピアノ:齋藤亜都沙 |
![]() |
ガルバホール
小松原 |
46 1439 |
4月13日 | アリア |
歌姫たちの愉しき祭り ソプラノ:渡海千津子 メゾソプラノ:池田香織 ピアノ:斉藤育雄 |
![]() |
ルーテル市ヶ谷
吉田結衣 |
45 1438 |
4月13日 | オペラ
479 |
歌劇「アイーダ」 アイーダ:セレーナ・ファルノッキア 指揮:カルロ・リッツィ |
![]() |
新国立劇場115
島田 |
44 1437 |
4月12日 | オペラ
477 |
歌劇「トスカ」ハイライト
トスカ:山口安紀子 歌劇「カプレーティとモンテッキ」ハイライト テバルド:工藤和真 司会進行:フランコ酒井 |
![]() |
杉並公会堂 |
43 1436 |
4月9日 | アリア |
浜松交響楽団定期演奏会 ソプラノ:宮地江奈
ブルックナー「交響曲第9番」 指揮:北原幸男 |
![]() |
アクトシティ浜松
戸澤 |
42 1435 |
4月4日 | オペラ
476 |
歌劇「マノン・レスコー」 マノン・レスコー:遠藤紗千 ピアノ:松岡なぎさ |
|
サンミケーレ
孕石 |
41 1434 |
3月29日 | アリア |
愛の歌、暖かな響き ソプラノ:長島由佳 バリトン:松山いくお ピアノ;相原郁美 |
![]() |
オスティア・ボッカーノ
栗田真帆 |
40 1433 |
3月24日 | アリア |
美味しいイタリア・ワインと音楽の夕べ メゾソプラノ:角南有紀 ピアノ;アルベルト・ピッツォ |
![]() |
ガルバホール
石川 |
39 1432 |
3月23日 | アリア |
工藤和真と愉快な仲間たち メゾソプラノ:山下裕賀 ピアノ;小森美穂65 |
![]() |
町田市民フォーラム105 |
38 1431 |
3月22日 | アリア |
井口侑奏バースデイコンサート ソプラノ:井口侑奏 ピアノ;釣川有紗 |
![]() |
銀座ラウンジZERO |
37 1430 |
3月22日 | アリア |
杉山沙織&福留なぎさデュオコンサート メゾソプラノ:杉山沙織 ピアノ;土屋麻美59 |
![]() |
町田市民フォーラム104 |
36 1429 |
3月20日 | ライブ |
坂本愛江 カントリーライブ
坂本愛江 |
![]() |
バックインタウン
斉藤 |
35 1428 |
3月21日 | オペラ
475 |
歌劇「ホフマン物語」 ホフマン:レオナルド・カパルボ 指揮:マルコ・レトーニャ |
|
新国立劇場114 |
34 1427 |
3月19日 | オペラ
474 |
歌劇「ホフマン物語」 ホフマン:レオナルド・カパルボ 指揮:マルコ・レトーニャ |
|
新国立劇場113 |
33 1426 |
3月18日 | オペラ
473 |
歌劇「カヴァレリア・ルスティナーナ」 トゥリッドゥ:澤崎一了 指揮:古谷誠一 |
![]() |
たましんRISURUホール
岡田 |
32 1425 |
3月18日 | オペラ
472 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 ルーナ伯爵:井上雅人 指揮:吉田拓人 |
![]() |
町田市民フォーラム103 |
31 1424 |
3月17日 | オペラ
471 |
歌劇「ホフマン物語」 ホフマン:レオナルド・カパルボ 指揮:マルコ・レトーニャ |
|
新国立劇場112
千葉 |
30 1423 |
3月12日 | オペラ
470 |
歌劇「リゴレット」(ハイライト) ジルダ:八方久美子、平川玲子 ピアノ:西本久美子 |
![]() |
レストランKMT |
29 1422 |
3月12日 | アリア |
砂田愛梨ソプラノリサイタル 砂田愛梨
ピアノ:篠宮久徳 |
|
やなか音楽ホール
廣瀬 |
28 1421 |
3月11日 | オペラ
469 |
歌劇「カルメン」 カルメン:川越塔子 指揮:高橋勇太 |
|
テアトルフォンテホール
戸澤 |
27 1420 |
3月11日 | オペラ
468 |
歌劇「カルメン」 カルメン:沢崎恵美 指揮:高橋勇太 |
|
テアトルフォンテホール
戸澤 |
26 1419 |
3月10日 | オペラ
467 |
歌劇「ルイーザ ミラー」
ルイーザ:黒川みや子 指揮:青木素子 |
|
日暮里サニーホール
久利生 |
25 1418 |
3月8日 | アリア |
井口侑奏ソプラノコンサート 井口侑奏 ピアノ:土屋麻美58 |
|
町田市民フォーラム102
芳賀 |
24 1417 |
2月26日 | アリア |
うたのコンサート 〜ロメオとジュリエット〜 中野瑠璃子 松本真代 佐藤祥 ピアノ:田絢子32 |
|
サロンドクラヴィア
小松原 |
23 1416 |
2月25日 | アリア |
勝又康介・恵子 デュオコンサート 勝又康介 勝又恵子 ピアノ:間嶋純子 |
|
六本木ルーテル教会
戸澤 松原 |
22 1415 |
2月25日 | アリア |
勝又康介 テノールリサイタル 勝又康介 ピアノ:小滝翔平14 |
|
六本木ルーテル教会
戸澤 |
21 1414 |
2月24日 | オペラ
466 |
オペラ「トゥーランドット」 トゥーランドット姫:土屋優子 指揮:ディエゴ・マテウス |
![]() |
東京文化会館56
土屋 山口 |
20 1413 |
2月23日 | アリア |
大隅智佳子を聴く 「アンナ・ボレーナ」狂乱の場 大隅智佳子 内山信吾 小林昭裕 ピアノ:松田祐輔 |
|
内幸町ホール
小松原 |
19 1412 |
2月21日 | オペラ
465 |
歌劇「ロンディネ」 マグダ:山口佳子 ピアノ:河原義 |
|
戸塚区民文化センター
戸澤 |
18 1411 |
2月19日 | アリア |
マリアカラス生誕100年記念コンサート 高橋亜矢子 森澤かおり 宮川典子 上木由里江 刈田享子 堀越俊成 浅原孝夫 谷川佳幸 ピアノ:土屋麻美57 |
|
町田市民フォーラム101 |
17 1410 |
2月18日 | オペラ
464 |
歌劇「ラ・ボエーム」36 ミミ:北野綾子 ピアノ:篠宮久徳 |
|
アルテリーベ26
戸澤 |
16 1409 |
2月18日 | オペラ
463 |
歌劇「源氏物語」 光源氏:岡昭宏 指揮:田中祐子 |
![]() |
オーチャードホール26 |
15 1408 |
1月29日 | アリア |
プッチーニ三大オペラコンサート 山田由紀子 村上敏明 ピアノ:安達朋博 |
|
新国立劇場111 マエストロ 戸澤 |
14 1407 |
1月29日 | オペラ
462 |
歌劇「トスカ」 トスカ:佐田山千恵 指揮:鈴木恵里奈 |
![]() |
東京文化会館55 |
13 1406 |
1月28日 | オペラ
461 |
歌劇「トスカ」 トスカ:小林厚子 指揮:鈴木恵里奈 |
![]() |
東京文化会館54 |
12 1405 |
1月26日 | アリア |
マリア・カラス生誕100年記念ガラコンサート 和田悠花 城宏憲 解説:フランコ酒井 |
|
大和田伝承ホール21
真野 |
11 1404 |
1月26日 | アリア |
築地本願寺ランチタイムコンサート 藤井泰子 パイプオルガン:中野ひかり |
|
築地本願寺
清水のりこ
|
10 1403 |
1月22日 | オペラ
460 |
オペラ「オテッロ」(ロッシーニ) オテッロ:ジョン・オズボーン 指揮:イバン・ロペス=レイノーソ |
![]() |
ジーリオショウワ19
勝又 |
09 1402 |
1月21日 | アリア |
ニューイヤーコンサートVol.2 渡部史子 岩本久美 山田愛由美 別府聡子 和田美菜子 田端葉子 高橋朋子 ピアノ:土屋麻美56 |
|
町田市民フォーラム100 |
08 1401 |
1月20日 | オペラ
459 |
ミュージカルオペラ 「A way from Surrender」 〜降福からの道〜ゲネプロ タロー:工藤和真 指揮:井上道義 |
![]() |
すみだトリフォニーホール
|
07 1400 |
1月15日 | オペラ
458 |
歌劇「アイーダ」 アイーダ:関定子 指揮:安藤敬 |
![]() |
かつしかシンフォニーヒルズ
戸澤、石川、田島、 |
06 1399 |
1月14日 | コンサート |
第16回練馬稲門会 ニューイヤーコンサート ソプラノ:高橋維 指揮:曽我大介 |
|
ベートーヴェンホール |
05 1398 |
1月10日 | アリア |
岡本麻里菜&小鹿紡 ニューイヤーコンサート ソプラノ:岡本麻里菜 ピアノ:小鹿紡 |
|
かなっくホール9
早乙女 |
04 1397 |
1月9日 | アリア |
第20回東京音楽コンクール 優勝者コンサート 金管部門第一位(トランペット):河内桂海 指揮:高関健 |
|
東京文化会館53
島田 |
03 1396 |
1月8日 | オペラ
457 |
オペレッタ「こうもり」
アイゼンシュタイン:寺田功治 ピアノ:御邊典一 湯浅加奈子 ティンパニ:岩下美香 |
![]() |
那須が原ハーモニーホール
戸澤 |
02 1395 |
1月7日 | アリア |
ニューイヤーコンサート 川上智子 玉田弓絵 川口翠 石井揚子 森澤かおり ピアノ:前田明子15 |
|
町田市民フォーラム99
北田 |
01 1394 |
1月5日 | アリア |
5テナーコンサート テノール:浅原孝夫 安保克則 榛葉樹人 松岡幸汰 堀越俊成 ピアノ:土屋麻美55 |
|
町田市民フォーラム98 |