Impression 感動の軌跡 2001年よりの記録 |
|
2014年の感動 | 2013年の感動 | |||
2011年の感動 | 2010年の感動 | 2009年の感動 | 2008年の感動 | 2007年の感動 | |
2005年の感動 | 2004年の感動 | 2003年の感動 | 2002年の感動 | 2001年の感動 |
2015年の感動 | |||||||||||||
340 | 12月29日 | コンサート |
ミハイロフスキー劇場管弦楽団 運命/第九 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 指揮:ミハイル・タタルニコフ |
![]() |
東京オペラシティ3 | ||||||||
339 | 12月28日 | ミニコンサート |
ミハイロフスキー劇場管弦楽団 第二ヴァイオリン マリア・ショスタコーヴァさんを囲んで タイスの瞑想曲 |
![]() |
オリエンタルラージ | ||||||||
338 | 12月27日 | コンサート |
大友直人X東京交響楽団 第九演奏会 指揮:大友直人 |
![]() |
オリンパスホール八王子 | ||||||||
337 | 12月26日 | アリア |
愛縁ライブ ソプラノ:薮田瑞穂3 オールプッチーニ |
![]() |
早稲田奉仕園 スコットホール 島田 |
||||||||
336 | 12月24日 | アリア |
PIVOTクリスマスコンサート-11 モーツァルト:アヴェ・ヴルム・コルプス(全員) |
![]() |
新国立劇場マエストロ10
真下 |
||||||||
335 | 12月23日 | コンサート |
打楽器アンサンブル第36回定期演奏会
指揮:森茂 レスピーギ:交響詩「ローマの祭」 |
![]() |
洗足音楽大学 前田ホール 田中 |
||||||||
334 | 12月23日 | ダンス |
TAPフラメンコ
カンテ:須田隆久 |
![]() |
エルフラメンコ
伊藤康子 |
||||||||
333 | 12月19日 | コンサート | AURAアウラ クリスマスコンサート | ![]() |
白寿ホール | ||||||||
332 | 12月19日 | コンサート |
アートファミリア室内管弦楽団 お寺でオーケストラ 指揮:藤田淳平 |
![]() |
天現時普明堂
島田 |
||||||||
331 | 12月18日 | コンサート |
読響「第九」 指揮:神岡敏之 |
![]() |
サントリーホール7 志田 |
||||||||
330 | 12月13日 | リサイタル |
後藤泉ピアノリサイタル 〜歓喜に寄す・・・「第九」〜 ピアノ:後藤泉 |
![]() |
JTアートホール アフィニス2 小林 |
||||||||
329 | 12月12日 | オペラ
34 |
オペラ「ファルスタッフ」 指揮:イヴ・アベル ファルスタッフ:ゲオルグ・ガグニーゼ |
![]() |
新国立劇場10 | ||||||||
328 | 12月9日 | コンサート |
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団 第73回定期演奏会 指揮:小林研一郎 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 |
![]() |
東京文化会館5 | ||||||||
327 | 12月6日 | ライブ |
目黒雅叙園 坂本愛江カントリーライブ ザ・ブルーサイド・オブ・ロンサム |
![]() |
目黒雅叙園
井上 |
||||||||
326 | 12月5日 | オペラ
33 |
杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」 指揮:安藤由布樹 杉原千畝:女屋哲郎 |
![]() |
品川きゅりあん | ||||||||
325 | 12月4日 | コンサート |
シベリウス生誕150周年 読売交響楽団定期演奏会 指揮:オスモ・ヴァンスカ シベリウス: |
![]() |
サントリーホール6
井島
|
||||||||
324 | 11月30日 | アリア |
PIVOTランチタイムコンサート-10 ファルスタッフ〜夏のそよ風に乗って(林・今野) |
![]() |
新国立劇場マエストロ9 | ||||||||
323 | 11月28日 | アリア |
オペラハイライト コジファントッテ ソプラノ:薮田瑞穂2 |
![]() |
タワーホール船堀
島田 |
||||||||
322 | 11月26日 | オペラ
32 |
トスカ
指揮:エイヴィン・グルベルグ・イェンセン |
![]() |
新国立劇場8 | ||||||||
321 | 11月25日 | アリア |
アトリエ・エル
薮田瑞穂1 |
![]() |
ヤマハエレクトーンシティ渋谷
島田 |
||||||||
320 | 11月24日 | アリア |
ランメルモールのルチアへの誘い
ソプラノ:佐藤美枝子 |
![]() |
イタリア文化会館 | ||||||||
319 | 11月17日 | アリア | 新国立劇場オペラ・ガラコンサート | ![]() |
新国立劇場7 | ||||||||
318 | 11月16日 | コンサート |
ZAZ
2015 Japan Tour |
![]() |
オーチャードホール3 | ||||||||
317 | 11月15日 | コンサート | 自衛隊音楽まつり | ![]() |
日本武道館
島田 |
||||||||
316 | 11月3日 | コンサート |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より「シャールカ」 指揮:イルジー・ビエロフラーヴェック |
![]() |
みなとみらいホール2 | ||||||||
11月2日 | 演劇 |
中山安兵衛の青春 劇団若獅子 |
![]() |
三越劇場
松本 |
|||||||||
315 | 11月1日 | コンサート |
コバケンとその仲間たちオーケストラ 10周年記念コンサート ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 指揮:小林研一郎 |
![]() |
サントリーホール5 | ||||||||
10月29日 | 講演会 |
東京国際大学×ハーバード大学 共催シンポジウム 基調講演:高村副総裁 |
![]() |
パレスホテル 川島 |
|||||||||
314 | 10月11日 | オペラ
31 |
プラハ国立歌劇場 オペラ「椿姫」 ジョゼッペ・ヴェルディ:「椿姫」 指揮:マルティン・レギヌス ヴィオレッタ:アンナ・サムイル |
![]() |
よこすか芸術劇場
島田 |
||||||||
313 | 10月10日 | オペラ
30 |
昭和音楽大学オペラ公演 フィガロの結婚 モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」 指揮:ムーハイ・タン 伯爵夫人;宗心裕子 |
![]() |
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ3 島田 |
||||||||
312 | 10月2日 | コンサート |
読響定期 東京オペラシティ名曲シリーズ モーツァルト:オーボエ協奏曲K314 指揮:下野竜也 |
![]() |
東京オペラシティ コンサートホール2 |
||||||||
311 | 9月30日 | アリア |
PIVOTランチコンサート-9 ニュルンベルク帰りの今野沙知恵さんを迎えて |
![]() |
新国立劇場 マエストロ6 後藤 |
||||||||
310 | 9月29日 | コンサート |
歴史を生かしたまちづくりファンド スタート記念コンサート モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタト長調 ピアノ:後藤 泉 |
![]() |
横浜市開港記念会館講堂 | ||||||||
309 | 9月26日 | コンサート |
N響定期演奏会 ベートーヴェン:交響曲第2番 指揮:広上淳一 |
![]() |
NHKホール3 | ||||||||
308 | 9月26日 | コンサート |
LA VITA〜大切なあなたへ〜 ヴァイオリン:石川寛子 |
![]() |
南麻布セントレホール
図師 |
||||||||
307 | 9月24日 | アリア |
アトリエ・エル Vol.12 メゾソプラノ:川口真貴子 マーラー:別離 |
![]() |
紀尾井町サロンホール
島田 |
||||||||
306 | 9月18日 | リサイタル |
エディット・ピアフ生誕100年に捧げる 第4回上野郁子シャンソンリサイタル ピアノ:久保田廣和 |
![]() |
八戸プラザホテル | ||||||||
305 | 9月11日 | コンサート |
N響定期演奏会 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 指揮:広上淳一 |
![]() |
NHKホール2
島田 |
||||||||
304 | 9月3日 | アリア |
メゾソプラノとテノールの ジョイントコンサート テノール:柏木和雄 |
![]() |
日暮里 島田 |
||||||||
|
8月29日 | 演劇 |
遠き夏の日
風祭ゆき |
![]() |
ザムザ阿佐ヶ谷 松本 |
||||||||
|
8月18日 | 見学 | 迎賓館赤坂離宮内覧見学 | ![]() |
赤坂 迎賓館 |
||||||||
|
8月13日 | 講演会 |
靖国神社昇殿参拝と 「戦後70年」講演会 講演:宮本雅史 |
![]() |
靖国神社 松本 |
||||||||
303 | 8月9日 | コンサート |
上野まつり BIG WESTERN 坂本愛江 |
![]() |
上野 野外水上音楽堂 順 |
||||||||
8月6日 | 式典 |
被爆70周年 広島市原爆死没者慰霊式並びに 平和祈念式 |
![]() |
平和記念公園 井上 |
|||||||||
8月5日 | 演劇 |
外交官
青年座 |
![]() |
青年座劇場 松本 |
|||||||||
302 | 8月2日 | オペラ
29 |
ラ・ボエーム | ![]() |
中原市民会館 島田 |
||||||||
301 | 7月31日 | アリア |
PIVOTディナーコンサート “愛”のテーマ-8 ソプラノ:林よう子、中村真紀 ピアノ:高田絢子08 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ5 後藤 |
||||||||
300 | 7月29日 | アリア |
オペラ「道化師」を100倍楽しむために 講演:伊藤宏一(千葉商科大学人間社会学部教授) |
![]() |
イタリア文化会館 島田 |
||||||||
299 | 7月28日 | ライブ |
ビッグウエスタン直前スペシャル ミッキー・カーチス、大野義夫、坂本孝昭 |
![]() |
浅草雷5656会館 井上 |
||||||||
298 | 7月26日 | オペラ
28 |
杉原千畝物語〜日本初演〜 オペラ「人道の桜」 作曲/ピアノ伴奏:安藤油布樹 |
![]() |
大隈講堂
増田 |
||||||||
297 | 7月23日 | オペレッタ
27 |
オペレッタ「メリー・ウィドウ」 ハンナ:柴田紗貴子 |
![]() |
目黒雅叙園 Villa di Brazia |
||||||||
7月22日 | 講演 |
日総研、創造的観光立国 〜移動と交流という思想〜 パネリスト:野田由美子、横溝 宏 |
![]() |
時事通信ホール | |||||||||
296 | 7月20日 | オペラ
26 |
オペラ「魔笛」 指揮:デニス・ラッスル・デイヴィス |
![]() |
東京文化会館4 | ||||||||
295 | 7月19日 | アリア |
第51回日伊声楽コンコルソ 本選〜ミニコンサート〜表彰式 バリトン:加藤史幸 |
![]() |
東京文化センター 小ホール3 島田 |
||||||||
294 | 7月18日 | アリア |
アンドレア・ロスト ソプラノリサイタル 「夏の夜の夢」 ソプラノ:アンドレア・ロスト |
![]() |
横浜みなとみらいホール1
島田 |
||||||||
293 | 7月17日 | ライブ |
HORNY
FUNK GANG BIG BAND LIVE
|
![]() |
吉祥寺 スターパインズカフェ 田嶋 |
||||||||
292 | 7月15日 | ライブ |
奥土居美可JAZZライブ This Ground ピアノ:太宰百合 |
![]() |
渋谷文化綜合センター 伝承ホール 井上 |
||||||||
291 | 7月14日 | コンサート |
神奈川フィル、レクチャーコンサート 作曲家「M」を解剖 モーツァルト:交響曲第29番「ジュピター」K.201 指揮:伊藤 翔 |
![]() |
神奈川県民ホール3
島田 |
||||||||
290 | 7月8日 | コンサート |
第4回クラシックギター教員と 学生によるコンサート 東京音楽大学客員教授:荘村清志 |
![]() |
東京音楽大学 J館スタジオ 島田 |
||||||||
289 | 7月5日 | コンサート |
マエストロの白熱教室 指揮者・広上淳一の音楽道場 モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」K.551 指揮:広上淳一、東京音楽大学指揮科学生 |
![]() |
フィリアホール
島田 |
||||||||
7月4日 | 芝居 |
TMC夏期セミナー 決断!命のビザ 俳優:水澤心吾 |
![]() |
八ヶ岳高原音楽堂 | |||||||||
288 | 7月3日 | コンサート |
TMC夏期セミナー 吉岡裕子ピアノコンサート ピアノ:吉岡裕子 |
![]() |
八ヶ岳高原音楽堂 | ||||||||
287 | 6月21日 | オペラ
25 |
ハンガリー国立歌劇場 フィガロの結婚 フィガロ:アンドラーシュ・パレルディ 指揮:イシュトヴァァーン・デーネシュ |
![]() |
東京文化会館2 | ||||||||
286 | 6月18日 | コンサート |
ロシア・ヴォーカル・ユニット MAX LUXURY 日本デビューコンサート Olga, Alecia, Lana |
![]() |
赤坂BLITZ
川島 |
||||||||
285 | 6月14日 | アリア |
岡山廣幸先生、お別れの会 哀悼の辞:三浦克次(門下生) 合唱指揮:アルベルト・ゼッダ |
![]() |
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ2 島田 |
||||||||
284 | 6月3日 | コンサート |
東急ミュージクライブ カルロス菅野プロデュース ラテンとポップスの素敵な出会い プロデュース:カルロス菅野 |
![]() |
オーチャードホール2
島田 |
||||||||
283 | 5月29日 | アリア |
せいあLee ソプラノリサイタル ビゼー:カルメンより「ハバネラ」 ソプラノ:せいあLEE |
![]() |
紀尾井ホール
畑澤 |
||||||||
282 | 5月25日 | コンサート |
コバケンの名曲の花束4 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 指揮:小林研一郎 |
![]() |
サントリーホール4 | ||||||||
281 | 5月23日 | コンサート |
庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリ ヴァイオリンとピアノの夕べ モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第35番 ヴァイオリン:庄司紗矢香 |
![]() |
八ヶ岳高原音楽堂 | ||||||||
280 | 5月13日 | オペラ
24 |
オペラ「椿姫」 ヴィオレッタ:ベルナルダ・ボブロ 指揮:イブ・アベル |
![]() |
新国立劇場4 | ||||||||
279 | 5月9日 | コンサート |
ハンガリーに出会う食と音楽の旅
ヴァイオリン:古館由佳子 |
![]() |
鳩山会館
河野 |
||||||||
278 | 5月1日 | ライブ |
坂本愛江カントリーライブ
ザ・ブルーサイド・オブ・ロンサム |
![]() |
国立はっぽん 青山、井上 |
||||||||
277 | 4月28日 | アリア |
PIVOTランチコンサート 歌姫祭り-7 林よう子 ピアノ:高田絢子07 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ3 奥土居 |
||||||||
276 | 4月24日 | コンサート |
小林研一郎、「復活」
グスタフ・マーラー:交響曲第2番「復活」 指揮:小林研一郎 |
![]() |
東京芸術劇場2 | ||||||||
|
4月17日 | 展覧会 |
ルーヴル美術館展
クロード・ロラン:夕暮れの風景 |
![]() |
国立新美術館 | ||||||||
275 | 4月16日 | アリア |
オペラ「フィガロの結婚」 オーディション |
![]() |
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ1 島田 |
||||||||
274 | 4月15日 | アリア |
立川清子、博士リサイタル R・シュトラウス:オペラ「薔薇の騎士」第一幕より |
![]() |
東京劇術大学 第6ホール |
||||||||
273 | 4月12日 | コンサート |
N響第1805回定期公演 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 指揮:セバスティアンヴァイグレ |
![]() |
NHKホール1 | ||||||||
272 | 4月5日 | コンサート |
春の宴2015〜桜・ピンク・お花 池山由香のアルプ&ソプラノお花づくしミニ・コンサート アルパ(インディアン・ハープ/歌:池山由香 |
![]() |
松本記念音楽迎賓館 | ||||||||
271 | 3月29日 | コンサート |
グスターボ・ドゥダメル ロサンゼルスフィルハーモニック来日コンサート ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 指揮:グスターボ・ドゥダメル |
![]() |
サントリーホール3 | ||||||||
270 | 3月26日 | コンサート |
にとまいこ 親子コンサート ピアノ:二戸麻衣子 モーツァルト:トルコ行進曲 |
![]() |
サルビア音楽ホール | ||||||||
269 | 3月25日 | コンサート |
日本フィルハーモニー特別演奏会
司会:朝岡 聡 ヴェイオリン:木野雅之 シベリウス:交響詩「フィンランディア |
![]() |
サントリーホール2 | ||||||||
268 | 3月23日 | コンサート |
ピアノが案内する横浜の歴史とまち ピアノ:後藤 泉 ラヴェル:ソナチネより第二楽章メヌエット |
![]() |
横浜市イギリス館 | ||||||||
267 | 3月19日 | コンサート |
蘇るカントリー&ウエスタン ジ・オープリー 坂本愛江、石田美也、山下直子 |
![]() |
渋谷 大和田ホール 井上 |
||||||||
266 | 3月19日 | オペラ
23 |
歌劇「オテロ」公開リハーサル 指揮:沼尻竜典 オテロ:福井 敬 |
![]() |
神奈川県民ホール2 | ||||||||
265 | 3月3日 | コンサート |
斎藤輝彦コントラバスリサイタル ベートーヴェン:歌劇「魔笛」より、二重唱「恋は知るもの」の主題と7つの変奏 コントラバス:斎藤輝彦 |
![]() |
三鷹市芸術文化センター 「風のホール」 |
||||||||
264 | 2月26日 | アリア |
PIVOTランチコンサート 歌姫祭り-6 林よう子、柴田紗貴子、倉本絵里、立川清子、吉田絢子 ピアノ:高田絢子06 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ2 小泉 |
||||||||
263 | 2月25日 | ライブ |
愛と誠のCOUNTRY 坂本愛江&片山誠史 尾崎博志、渡邉賢一、大山憲治、松崎智浩 |
![]() |
赤坂カントリーハウス
井上 |
||||||||
262 | 2月22日 | コンサート |
山田和樹 マーラー・ツィクルス マーラー:交響曲第二番「復活」 指揮:山田和樹 ソプラノ:林 正子 |
![]() |
オーチャードホール1 | ||||||||
261 | 2月19日 | オペラ
24 |
東京二期会オペラ劇場 ヴェルディ「リゴレット」 指揮:アンドレア・バッティストーニ マントヴァ侯爵:古橋郷平 |
![]() |
東京文化会館1 | ||||||||
260 | 2月12日 | アリア |
オペラ「椿姫」ハイライトランチコンサート ヴィオレッタ:柴田紗貴子 |
![]() |
椿山荘 ボールルーム 畑澤 |
||||||||
259 | 2月6日 | コンサート |
読売日本交響楽団 第14回読響メトロポリタンシリーズ 指揮:広上淳一 ハチャトリアン:組曲「仮面舞踏会」からワルツ |
![]() |
東京芸術劇場1
鷲山 |
||||||||
258 | 2月1日 | コンサート |
嵐の後に。。。田園交響曲 ピアノ:後藤 泉 JSバッハ:フランス組曲第5番 |
![]() |
JTアートホール アフィニス1 小林 |
||||||||
257 | 1月30日 | コンサート |
日本フィルハーモニー交響楽団 第667回東京定期演奏会 指揮:小林研一郎 グリーグ:ホルベルク組曲 |
![]() |
サントリーホール1 | ||||||||
256 | 1月22日 | アリア |
PIVOTランチコンサート オペレッタ「こうもり」-5 林よう子、伊藤達人、糸賀修平 ピアノ:高田絢子05 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ1 川島 |
||||||||
255 | 1月14日 | バレエ |
イリーナ・ペレン、ガラコンサート ロシア大使館 バレエ:イリーナ・ペレン、マラト・シェミウノワ |
![]() |
ロシア大使館
川島 |
||||||||
254 | 1月13日 | コンサート |
ワールド航空サービス ニューイヤーズコンサート-3 指揮:田中雅彦 Aモーツァルト:交響曲第39番 |
![]() |
東京オペラシティ コンサートホール1 井上 |
||||||||
253 | 1月12日 | バレエ |
ミハイロフスキー劇場バレエ 「白鳥の湖」 管弦楽:ミハイロフスキー管弦楽団 オデット:イリーナ・ペレン |
![]() |
神奈川県民ホール1 | ||||||||
252 | 1月5日 | コンサート |
日本フィル、杉並公会堂シリーズ 指揮:小林研一郎 Jシュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲 |
![]() |
杉並公会堂1 |