Impression 感動の軌跡 2001年よりの記録 |
2013年の感動 | |||||
190 | 12月26日 | コンサート |
辻井伸行、ショパン&リスト ショパン リスト |
![]() |
鎌倉芸術館 |
189 | 12月19日 | コンサート |
日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 指揮:小林研一郎 ベートーヴェン:交響曲第九番「合唱」 |
![]() |
東京芸術劇場 |
188 | 12月15日 | コンサート |
教会で聴くクリスマスオラトリオ 合唱:東京バロック・スコラーズ |
![]() |
カトリック二俣川教会 |
187 | 12月6日 | ライブ | 石田美也、カントリーライブ | ![]() |
銀座 ナッシュビル |
186 | 12月6日 | 忘年会 |
トラベル懇話会忘年会 宇佐元恭一ピアノコンサート |
![]() |
銀座クルーズクルーズ |
185 | 12月4日 | コンサート |
クリスマスタンゴの夕べ ピアノ:小松真知子 |
![]() |
シチリア葡萄酒専門店 AOSHIMA青山店 |
184 | 11月30日 | コンサート |
ハンガリーに出会う食と音楽の旅 ヴァイオリン:古館由佳子 |
![]() |
三田 ハンガリー大使館 |
11月28日 | 展覧会 |
ターナー展
『ヴァチカンから望むローマ、ラ・フォルナリーナを伴って回廊装飾のための絵の準備をするラファエロ』 |
![]() |
上野 東京都美術館 |
|
183 | 11月2日 | コンサート |
横浜ゾリステン 指揮者のいないオーケストラ トランペット:安田真実子 チャイコフスキー |
![]() |
神奈川県立音楽堂 |
182 | 10月31日 | コンサート |
常総学院高等学校創立30周年 記念演奏会 常総学院高等学校吹奏楽部 マーラー:交響曲第一番「巨人」〜終楽章 |
![]() |
東京芸術劇場 |
181 | 10月19日 | オペラ
13 |
オペラ、リゴレット 指揮:ピエトロ・リッツォ |
![]() |
新国立劇場 |
180 | 9月25日 | コンサート |
Fontana
di Musica みんなで名曲を歌おう バッハ:カンタータ147番「心と口と行いと生活で」 |
![]() |
渋谷区文化綜合センター大和田 さくらホール |
179 | 9月15日 | リサイタル |
第3回 上野郁子シャンソンリサイタル |
![]() |
八戸市 南郷文化ホール |
178 | 9月8日 | コンサート |
東京国際大学主催 東京クラリネット・クワイアー ハイドン:トランペット協奏曲ホ短調 |
![]() |
紀尾井ホール |
177 | 9月5日 | コンサート |
リエゾン・サクソフォン・アンサンブル
サクソフォン:瀬川香織 |
![]() |
みなとみらい小ホール |
176 | 8月1日 | コンサート |
神奈川フィルハーモニー マーラー「巨人」 マーラー:交響曲第一番「巨人」(花の章つき) |
![]() |
ミューザ川崎 コンサートホール |
175 | 7月31日 | コンサート |
INFINI アンフィニオーケストラ演奏会 ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ |
![]() |
国立オリンピック記念青少年綜合センター |
174 | 7月28日 | コンサート |
SENZOKU 第14回アンサンブルアカデミー演奏会 ベートーヴェン:交響曲第五番「運命」 |
![]() |
洗足学園 前田ホール |
173 | 7月23日 | コンサート |
ムジカ・ヴィッツ サマーコンサート2013
チェルニー:グランド・セレナーデ・コンチェルタンテ |
![]() |
ルーテル市ヶ谷センター |
172 | 7月20日 | コンサート |
SENZOKUストリングスオーケストラ演奏会
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」全曲 |
![]() |
洗足学園 前田ホール |
171 | 6月28日 | ライブ |
奥土居美可ライブ
ベース:鳥越啓介 |
![]() |
|
170 | 6月27日 | リサイタル |
ペーター・ヴェヒター&後藤泉 ヴァイオリンとピアノのデュオリサイタル ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第8番 |
![]() |
鶴見 サルビアホール |
169 | 6月18日 | コンサート |
題名のない音楽会 司会:佐渡 裕 本間智恵 第一部:MADE IN
JAPAN〜日本の協奏曲 第二部:ドイツ名門歌劇場で音楽総監督〜沼尻竜典 |
![]() |
東京オペラシティコンサートホール |
168 | 6月4日 | オペラ
10 |
ナブッコ
ナブッコ:ルチオ・ガッロ |
![]() |
新国立劇場 |
167 | 6月2日 | コンサート |
東京アカデミーオーケストラ 「ラインの風が吹いている」 モーツァルト:交響曲第39番 ピアノ:久元祐子 |
![]() |
第一生命ホール |
166 | 5月25日 | コンサート |
FCCJ春のディナーコンサート モーツァルト:ピアノ三重奏曲「ケーゲルシュタット」 ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー(ウィーン交響楽団第一ソロ) |
![]() |
日本外国特派員協会 |
165 | 5月11日 | コンサート |
千住真理子、ヴァイオリン・リサイタル ヴァイオリン:千住真理子 |
![]() |
ルネこだいら大ホール |
164 | 5月7日 | コンサート |
東日本大震災チャリティコンアート 千の音色でつなく絆 ヴァイオリン:水野佐知香 |
![]() |
ミューザ川崎コンサートホール |
4月25日 | ショー |
アイス・オデッセイ 日本初寄港、ボイジャーオブザシーズのアイス・スケートショー タチアナ&アレクサンダー及び |
![]() |
ボイジャーオブザシーズ | |
163 | 4月19日 | コンサート |
日本フィル第355回 名曲コンサート シベリウス;交響曲第4番 |
![]() |
サントリーホール |
162 | 4月6日 | コンサート |
春の宴コンサート 瀬川香織のサックス・ミニコンサート「メロー&スイング」 サックス:瀬川香織 |
![]() |
松本記念音楽迎賓館 |
161 | 3月23日 | オペラ
11 |
ヴェルディ生誕200年記念 歌劇「椿姫」全3幕 ヴィオレッタ:砂川涼子 |
![]() |
神奈川県民ホール |
160 | 3月22日 | コンサート
8 |
歌劇「椿姫」全3幕 公開リハーサル&ステージ見学 |
![]() |
神奈川県民ホール |
159 | 3月16日 | コンサート
7 |
ワールド航空、第18回知求アカデミーコンサート ヴェルディ生誕200年記念スペシャル 「椿姫」演奏会形式 ヴィオレッタ:高橋薫子 |
![]() |
紀尾井ホール |
3月16日 | 展覧会 |
ラファエロ展 自画像〜フィレンツェ、ウフィッツィ美術館 |
![]() |
国立西洋美術館 | |
3月6日 | 展示 |
伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示会 何故この里に |
![]() |
河津南禅寺 河津平安の仏像展示館 |
|
158 | 3月2日 | コンサート |
日本フィル
オールスター・ガラ モーツァルト「協奏交響曲」:オーボエ=杉原由希子 |
![]() |
オーチャードホール |
2月22日 | ミュージカル |
風祭ゆき、「セレブ気取り」 こんな女にだれがした?! |
![]() |
銀座みゆき館劇場 | |
157 | 2月10日 | コンサート |
磯山雅、春を呼ぶ音楽会
ソプラノ:大武彩子 メゾ・ソプラノ:岩森美里 ピアノ、チェンバロ:久元祐子 モーツァルト:フィガロの結婚〜スザンナとマルチェッリーナの二重唱 |
![]() |
セレモアコンサートホール武蔵野 |
156 | 2月9日 | ライブ |
ラテン&シャンソンライブ
ラテン:美咲唯 シャンソン:岩井智耀子 「二十年の歳月」「心のままに」「群集」「愛の賛歌」 |
![]() |
六本木 ギャラリー青藍 |
2月6日 | 展覧会 |
岩橋崇至、写真展
岩橋崇至・奈那夫妻 |
![]() |
六本木 ギャラリー青藍 |
|
2月6日 | パーティ | 小川亘さん、社長就任祝いパーティ | ![]() |
目黒雅叙園 | |
155 | 2月2日 | コンサート |
午後のラグジュアリー・クラシック 〜癒しの旋律と祈りの歌声〜 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 指揮:伊藤翔 |
![]() |
神奈川県民ホール |
154 | 1月28日 | ライブ |
奥土居美可ライブ
アンコール:ROSE |
![]() |
六本木スイートベイジル |
153 | 1月26日 | コンサート |
ワールド航空サービス 〜ニューイヤーチャリティコンサート-1 早稲田大学交響楽団 指揮:田中雅彦 |
![]() |
東京芸術劇場 コンサートホール |
1月26日 | 展覧会 | エル・グレコ展 | ![]() |
東京都美術館 | |
152 | 1月15日 | コンサート |
読売日本交響楽団 〜オーケストラ・シリーズ 読売日本交響楽団 指揮:外山雄三 |
![]() |
東京芸術劇場 コンサートホール |
151 | 1月12日 | コンサート |
日本赤十字社第46回献血チャリティー・コンサート 〜ニューイヤー・コンサート 東京都交響楽団 指揮:高関 健 |
![]() |
サントリーホール |
150 | 1月7日 | コンサート |
華麗なるイタリア・オペラの世界 〜「椿姫」ハイライト 東京フィルハーモニー交響楽団 |
![]() |
東京文化会館 |
1月7日 | 講演会 |
第35回トラベル懇話会新春講演会
日本再建ビジョンとは何か 講師:船橋陽一 |
![]() |
有楽町朝日ホール |