Impression 感動の軌跡 2001年よりの記録 |
|
2017年の感動 | 2016年の感動 | 2015年の感動 | 2014年の感動 | 2013年の感動 |
2011年の感動 | 2010年の感動 | 2009年の感動 | 2008年の感動 | 2007年の感動 | |
2005年の感動 | 2004年の感動 | 2003年の感動 | 2002年の感動 | 2001年の感動 |
2018年の感動 |
|||||
148 768 |
12月29日 | コンサート |
Max
Phil.コンサート「第九」 ソプラノ:林田さつき 指揮:古澤直久 |
|
メルパルクホール1
廣瀬 |
147 767 |
12月29日 | コンサート |
テアトロジーリオショウワ「第九」 ソプラノ:廣田美穂 指揮:星出 豊 |
![]() |
テアトロジーリオショウワ2 |
146 766 |
12月28日 | オペラ |
オペラ紅白歌合戦 紅組:高橋亜矢子、宮川典子、上木由里江、刈田享子 白組:安保克則、浅原孝夫、木村 聡、村上達哉 ピアノ:小森美穂09 |
|
町田市民フォーラム6
3/499 |
145 765 |
12月27日 | オペラ
188 |
歌劇「トスカ」ハイライト トスカ:江水(石原)妙子 ピアノ:松岡なぎさ |
|
サン・ミケーレ1
村井 |
144 764 |
12月23日 | コンサート |
ラ・ポルタ・デッラ・ムジカ ソプラノ:菅沼千尋 「リゴレット」♪慕わしいお名前♪ |
|
ピアノサロンノア1 |
143
763 |
12月22日 | コンサート |
クリスマス・ラブコンサート ソプラノ:登川直穂子 指揮:星野 誠 |
|
新宿文化センター4 |
142 762 |
12月21日 | コンサート |
クリスマスジャズ&オペラコンサート ジャズ:大内弘子 ピアノ:河合良一、船橋登美子 |
|
大田区民プラザ2 |
141 761 |
12月21日 | コンサート |
空音舎で世界の歌を歌う会 ソプラノ:高橋伸子 |
|
空音舎1 |
140 760 |
12月20日 | コンサート |
クリスマスガラコンサートVol.6 ソプラノ:川中子みのり、藤野沙優 ピアノ:林川 崇 |
|
自由学園明日館1 |
139 759 |
12月18日 | コンサート |
クリスマスコンサートinチャペル ソプラノ:加藤早紀、藤野沙優 ピアノ:高瀬さおり |
|
東京ガーデンパレス1 |
138 758 |
12月16日 | コンサート |
第31回SPレコードコンサート 19世紀ロマン派オペラの名唱を聴く ソプラノ:山口安紀子 メフィストフェレよりある日の夜 ピアノ:藤原藍子13 |
|
富士レコード社1 |
137 757 |
12月15日 | オペラ
187 |
ラ・ボエーム ハイライト ミミ:長瀬千賀子 ピアノ:河野真有美 |
|
ジャルダン・ルセ-ヌ3
島田 |
136
756 |
12月15日 | オペラ
186 |
オペレッタ「こうもり」 アイゼンシュタイン:川野浩史 指揮:高橋勇太 |
|
泉区文化センター1 |
135
755 |
12月13日 | オペラ
185 |
ラ・ボエーム ハイライト ミミ:高橋亜矢子 指揮:◎澤村 杏太朗(東京芸大) |
|
町田市民フォーラム5 |
134 754 |
12月12日 | コンサート |
東京音楽大学創立111周年記念 「定期演奏会」 モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」 指揮:広上淳一 |
|
東京芸術劇場
坂元 |
133 753 |
12月12日 | アリア |
オペラアリアコンサート 山口安紀子 「ルサルカ」〜月に寄せる歌 ピアノ:藤原藍子12 |
![]() |
グローバルサロン2 田 |
132 752 |
12月9日 | コンサート |
第九 S:中江早希、A:布施奈緒子、T:宮里直樹、Br:増原英也 指揮:松本宗利音 |
![]() |
潮田地区センター体育館1 |
131 751 |
12月8日 | オペラ
184 |
オペラ彩「トスカ」 トスカ:小林厚子 総合プロデューサー:和田たか子 |
![]() |
和光市民センター1
登川、大塚 |
130 750 |
12月7日 | オペラ
183 |
歌劇「フィガロの結婚」 アルマヴィーヴァ伯爵:アシュリー・リッチズ 指揮:ジョナサン・ノット
|
![]() |
ミューザ川崎シンフォニーホール7
小川 |
129 749 |
12月7日 | コンサート |
切り絵とクラシック音楽 三人の博士 アヴェ・マリア、王様の行進、Amazing Grace、諸人こぞりて メゾソプラノ:木村槙希 |
|
六本木ルーテル教会1 |
128 748 |
12月4日 | オペラ 182 |
新国立劇場「カルメン」
カルメン:ジンジャー・コスタ=ジャクソン 指揮:ジャン=リュック・タンゴー |
![]() |
新国立劇場14 |
127 747 |
12月3日 | アリア |
第3回オペラ歌手紅白対抗歌合戦 ソプラノ:腰越満美、佐藤美枝子、澤畑恵美、 テノール:笛田博昭、村上敏明 指揮 赤:ロメリー・ブラント 白:沼尻竜典 |
|
サントリーホール3 |
126 746 |
12月2日 | オペラ
181 |
調布市民オペラ第21回公演 アイーダ アイーダ:鈴木麻里子 指揮:ステファーノ・マストランジェロ |
![]() |
調布市グリーンホール1 |
125 745 |
12月1日 | コンサート |
音楽大学オーケストラフェスティバル 1.
昭和音大、♪シェヘラザード♪ 2..国立音大、♪チャイコフスキー交響曲第5番♪ 3. 洗足学園音大、♪バルトーク管弦楽のための協奏曲♪ |
|
ミューザ川崎6 |
124 744 |
11月29日 | アリア |
佐々木洋平×舘野真由花コンサート テノール:佐々木洋平 ピアノ:小森美穂07 |
|
町田市民フォーラム4 |
123 743 |
11月25日 | アリア |
第54回日伊声楽コンコルソ入賞者披露 イタリアオペラ名曲コンサート 1位:土屋優子 ピアノ:河原忠之 |
|
よみうり大手町ホール1 |
122 742 |
11月24日 | オペラ
180 |
第15回横浜ビールオペラコンサート ドン・パスクワーレ ドン・パスクワーレ:大塚雄太 指揮:高嶋康晴 ピアノ:田村爽月 |
|
横浜ビール 驛の食卓3 |
121
741 |
11月23日 | オペラ
179 |
東京二期会劇場 「後宮からの逃走」 セリム:大和田伸也 指揮:下野竜也 |
|
日生劇場3 |
120 740 |
11月21日 | アリア |
若手歌役者による オペレッタ・コンサート 本公演「ルクセンブルク公爵」より 「メリー・ウィドウ」〜ヴィリアの歌 ピアノ:柳津昇子 |
|
北とぴあ1
島田 |
119 739 |
11月20日 | アリア |
アンドレア・バッティストーニ 作魅惑のオペラアリア・コンサート 「ナブッコ」〜序曲、第4幕:ユダヤの神よ ナブッコ:上江隼人 「蝶々夫人」〜魅惑に満ちた眼差しの可愛い子、ある晴れた日に、さらば愛の家 指揮:アンドレア・バッティストーニ |
|
みなとみらいホール4
奈良 |
118 738 |
11月18日 | アリア |
横浜市民広間演奏会 作曲家に乾杯 ロッシーニ ピアノ:鈴木陽子 |
|
みなとみらい小ホール3 |
117 737 |
11月17日 | アリア |
ロッシーニ没後150年記念 ロッシーニの魅力再発見! レクチャーコンサート クラリネットとピアノのための幻想曲 「リッチャルドとゾライデ」〜彼女が常に私に忠実なら ピアノ:藤原藍子11 |
|
東京文化会館5 井内、野見山 |
116 736 |
11月16日 | アリア |
ロッシーニ没後150年記念 岡坂弘毅&吉村恵デュオコンサート メゾソプラノ:吉村 恵 ピアノ:小森美穂06 |
|
町田市民フォーラム3 |
115
735 |
11月16日 | アリア |
PIVOT Vol.51 イタリアから・・・そしてイタリアへ〜21 ソプラノ:飯塚茉莉子 MC:林よう子 |
|
新国立劇場13 マエストロ 橋本、野見山 |
114 734 |
11月15日 | オペラ 178 |
「魔笛」 ザラストロ:小鉄和広 指揮:竹内健人 |
|
日暮里サニーホール3 |
113 733 |
11月12日 | オペラ
177 |
お鈴のヒミツ お鈴:神田さやか 演出:大内弘子 |
![]() |
ミレニアムホール1 |
112 732 |
11月12日 | コンサート |
東京フィル、コンサートリハーハル
ロッシーニ 指揮:アンドレア・バッティストーニ |
![]() |
東京オペラシティ4 狩野、島田 |
111 731 |
11月11日 | コンサート |
学友三田会合唱団 第26回定期演奏会 モーツァルト「レクイエム」 S:藤崎美苗 A:曽禰愛子 指揮:谷口明彦 ピアノ:田中理恵 |
|
第一生命ホール2 |
110 730 |
11月4日 | アリア |
シュトラウス企画 オペラガラコンサート 薮田瑞穂36:♪私が街を歩くと、♪舟歌 ピアノ:川合良一 |
|
大田区民プラザ1
角園 |
729 |
11月2日 | 演劇 |
日本アルゼンチン外交樹立120周年記念 南十字星へのプレリュード アナ:冴木杏奈 |
|
三越劇場1 |
109
728 |
10月31日 | 歌曲 |
小林由佳 独演コンサート ソプラノ:小林由佳
モーツァルト作曲 Mozart
すみれ Das Veilchen K.476 シューベルト作曲
Schubert シューマン作曲
Schumann マスネ作曲
オペラ《ウェルテル》より ベルリオーズ作曲
《ファウストの劫罰》より オッフェンバック作曲 オペラ《ホフマン物語》より |
|
日暮里サニーホール2 |
108 727 |
10月27日 | 講演とコンサート |
杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」を未来へ! 講演と歌 |
![]() |
にいざほっとぷらざ 詫摩 |
107 726 |
10月26日 | コンサート |
The問題作 〜オペラ史に隠されたタブーなはなし〜 バス:杉尾慎吾 ストーリーテラー:高畠郁子 |
![]() |
サルビアホール2 安藤、久利生 |
106 725 |
10月25日 | コンサート |
早慶明3大学ビッグバンド ジャズフェスティバル 明治大学ビッグサウンズソサエティ・オーケストラ 大隅寿男カルテット+鶴田さやか |
|
浅草公会堂1 松本 |
105 724 |
10月20日 | アリア |
砂田愛梨ソプラノリサイタル ソプラノ:砂田愛梨 ピアノ:細川知美 |
|
アルアテリーベ5 橋本、広瀬 |
104 723 |
10月20日 | オペラ
176 |
アイーダ アディーナ:モニカ・ザネッティン 指揮:アンドレア・バッティストーニ |
![]() |
神奈川県民ホール1 |
103 722 |
10月14日 | オペラ
175 |
藤沢市民オペラ公演 椿姫 ヴィオレッタ:中村恵理 指揮:園田隆一郎 |
![]() |
藤沢市民会館1
笛田、長嶋、舛田 |
102
721 |
10月13日 | オペラ
174 |
セヴィリアの理髪師 ハイライト アルマヴィーヴァ伯爵:岡坂弘毅 ピアノ:小森美穂05 |
|
ジャルダン・ルセ-ヌ2 大槻、島田、佐藤 |
101 720 |
10月11日 | オペラ
173 |
ノルマ ノルマ:西本真子 ピアノ:下岡達朗 |
![]() |
ラレンツァ1
市川、村井 |
100
719 |
10月10日 | オペラ 172 |
新国立劇場「魔笛」 ザラストロ:サヴァ・ヴェミッチ 指揮:ローラント・ベーア |
|
新国立劇場12 島田 |
99 718 |
10月7日 | オペラ
171 |
歌劇「ランメルモールのルチア」 Le
Voci8 ルチア:山中沙耶 指揮:安藤 敬 |
|
大和田 さくらホール1 薮田、角園、佐藤、 |
98 717 |
10月6日 | オペラ 170 |
第64回芸大オペラ定期公演 「魔笛 ザラストロ:伊藤 純 指揮:高関 健 |
|
東京芸大奏楽堂1 |
97 716 |
10月3日 | コンサート |
マーラー交響曲第8番 「千人の交響曲」 小川里美、森麻季、池田香織 指揮:井上道義 |
|
東京芸術劇場2 |
96
715 |
10月1日 | オペラ 169 |
新国立劇場「魔笛」ゲネプロ ザラストロ:サヴァ・ヴェミッチ 指揮:ローラント・ベーア |
|
新国立劇場11 川合、野見山 |
95 714 |
9月30日 | アリア |
第7回日本舞踊〜お月ざらい〜 「麻春会」 麻倉ゆうき 林与一 林真与 |
|
清水第二集会所1
角園 |
94 713 |
9月29日 | オペラ 168 |
「リゴレット」 マンドヴァ公爵:澤崎一了 指揮:苫米地英一 |
|
第一生命ホール1 |
93 712 |
9月28日 | アリア |
PIVOT 三人のミューズからの贈り物-20
宮地江奈:「ロミオとジュリエット」〜私は夢に生きたい ピアノ:田中 健 |
![]() |
新国立劇場10 マエストロ |
92 711 |
9月26日 | アリア |
第3回避難体験オペラコンサート 種谷典子 宮地江奈 藤井麻美 進行:林よう子 ピアノ:高田絢子23 |
|
新国立劇場9 |
91 710 |
9月17日 | アリア |
復興支援コンサート 神田さやか:「ファウスト」〜宝石の歌 合唱:広島平和の歌 ピアノ:岡本佳子 |
|
聖アンデレ教会 |
90 709 |
9月17日 | アリア |
世界若手オペラ歌手ガラコンサート
チャン・ロン:「ラ・ボエーム」〜冷たき手を 指揮:ダグラス・ボストック |
![]() |
新国立劇場8 |
89 708 |
9月11日 | オペラ
167 |
ヴェルディの声研究室第70回公演 ドン・カルロ エリザベッタ:小田嶋薫 ピアノ:河崎 恵 |
|
みどりアートパーク1 |
88 707 |
9月8日 | オペラ
166 |
第14回横浜ビールオペラコンサート チェネレントラ アンジェリーナ:吉村 恵 指揮:高嶋康晴 ピアノ:小森美穂04 |
|
横浜ビール 驛の食卓2 大槻 |
87 706 |
9月7日 | アリア |
小貫岩夫テノールリサイタル 愛する人に捧げる歌 テノール:小貫岩夫 *ジョウルダーニ 「カーロ・ミオ・ベン」 ピアノ:多田聡子 |
|
東京文化会館4
薮田、角園、谷野 |
86
705 |
9月2日 | アリア |
登川直穂子ソプラノコンサート ソプラノ:登川直穂子 *トスティ 暁は光から ナビゲーター:和田タカ子 |
|
四谷区民ホール
齋藤、野口 |
85
704 |
9月1日 | オペラ
165 |
歌劇「ナブッコ」
ナブッコ:野村光洋 指揮:米津俊広 |
|
新宿文化センター3 |
84 703 |
8月31日 | コンサート |
世界の歌めぐり ソプラノ:高井千慧子〜初恋 ピアノ:深井利枝 |
![]() |
サルビアホール1 |
83
702 |
8月29日 | オペラ
164 |
ラ・ボエーム ハイライト ミミ:羽山弘子 ピアノ:細川智美 |
|
ジャルダン・ルセ-ヌ1
角園 |
82 701 |
8月26日 | アリア |
OPERAMANIA3 フランコ・コレッリ没後15年記念 青木エマ、大隅智佳子、小林厚子、佐藤亜紀子、野田ヒロ子、池田香織 1一5マリアストゥアルダー佐藤亜希子 司会・解説:フランコ酒井 |
![]() |
杉並公会堂1 |
81
700 |
8月19日 | オペラ
163 |
歌劇「セヴィリアの理髪師」
アルマヴィーヴァ伯爵:マキシム・ミロノフ 指揮:イヴ・アベル |
|
ペーザロ1
川合、野見山 |
80
699 |
8月18日 | オペラ
162 |
歌劇「ナブッコ」
ナブッコ:Amartuvshin Enkhbat 指揮:ジョルディ・ベルンサー |
|
ヴェローナアリーナ2
川合、野見山 |
79 698 |
8月17日 | オペラ
161 |
歌劇「セヴィリアの理髪師」
アルマヴィーヴァ伯爵:レオナルド・フェランド 指揮:アンドレア・バティストーニ |
|
ヴェローナアリーナ1
川合、野見山 |
78
697 |
8月11日 | オペラ
160 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」 ルーナ伯爵:野村光洋 指揮:小ア雅弘 |
|
サンパール荒川1
市川、村井、前田、 |
77 696 |
8月10日 | アリア |
センター争奪、灼熱のアリアバトル 1.芹澤佳通 誰も寝てはならぬ 司会:朝岡 聡 |
|
ミューザ川崎5
廣瀬、及川、小川 |
76 695 |
8月5日 | コンサート |
東京ニューシティ管弦楽団 第119回定期演奏会 ソプラノ:柴田智子 |
|
東京芸術劇場2 |
75 694 |
8月4日 | コンサート | 中央寮歌祭'18 |
|
京王プラザホテル1 Inv 松本 |
74 693 |
8月1日 | アリア |
アルテリーベ 夏祭り オリジナル台本によるオペレッタ・ガラ ソプラノ:森裕美子 ピアノ:金子 渚 |
|
アルアテリーベ4
村井 |
73 692 |
7月31日 | オペラ 159 |
三縄みどり門下定期演奏会 フィガロの結婚 スザンナ:小川栞奈 ピアノ:山中麻鈴 |
![]() |
かなっくホール1 |
72 691 |
7月25日 | アリア |
PIVOT 薫るヨーロッパの風-19 ソプラノ:倉本絵里 ピアノ:巨瀬励起 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ7 |
71 690 |
7月19日 | アリア |
アンドレア・ロスト オペラアリアリサイタル アンドレア・ロスト ピアノ:ガーボル・ファルカシュ |
![]() |
みなとみらい小ホール2 |
70 689 |
7月16日 | オペラ 158 |
「松尾 洋 没後10年記念 「フィガロの結婚」ハイライト 伯爵:杉野正隆 ピアノ:飯坂 純 |
![]() |
一橋大学佐野書院 1 |
69 688 |
7月14日 | ミュージカル |
エビータ エマ・キングストン |
![]() |
東急シアターオーブ 1 |
68 687 |
7月14日 | オペラ
157 |
「仮面舞踏会」 リッカルド:富澤祥行 指揮:ナイヤ・ナギ |
![]() |
日暮里サニーホール 1 |
67 686 |
7月8日 | オペラ
156 |
「ナブッコ」 ナブッコ:武田直之 指揮:山島達夫 |
![]() |
シアター1010 1 |
66 685 |
7月5日 | アリア |
甲斐栄次郎&許昌、ジョイントリサイタル 許:人知れぬ涙、友よ今日は楽しい日 ピアノ:山口佳代 |
![]() |
白寿ホール1 |
65 684 |
7月4日 | オペラ
155 |
新国立劇場「トスカ」 トスカ:キャサリン・ネーグルスタッド 指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ |
![]() |
新国立劇場6 |
64 683 |
7月3日 | オペラ 154 |
「ドン・ジョヴァンニ」 ドン・ジョヴァンニ:ニコラ・ウリヴィエーリ 指揮:ジョゼッペ・サッバティーニ |
|
日生劇場2 |
63 682 |
7月2日 | アリア |
アルテリーベ・スペシャルコンサート 東京二期会&藤原歌劇団コラボ企画 ソプラノ:別府美沙子 ピアノ:比留間千里 |
|
アルアテリーベ3
廣瀬 |
62 681 |
7月1日 | コンサート |
第8回クラシックコンサートの夕べ ソプラン:刈田亨子 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ |
|
フィリアホール1 |
61 680 |
6月30日 | オペラ
153 |
拡大版ワイオペ会 「フィガロの結婚」 フィガロ:中山知明 ピアノ:藤原藍子09 |
|
ラゾーナ川崎プラザソル1 |
60 679 |
6月29日 | コンサート |
OTTO
GIGLI 「8本の百合、艶やかコンサート」 ソプラノ:中畑有美子 ピアノ:案野弘子 |
|
ユリホール1 |
59 678 |
6月26日 | コンサート |
清水華澄リサイタル 「未来の自分へ」 グスタフ・マーラー:さすらう若人の歌 サクソフォン:鈴木広志 |
|
紀尾井ホール1 |
58 677 |
6月23日 | オペラ 152 |
「劇場支配人」
Le Voci-7 マダム・ヘルツ:東 実和 マドモアゼル・ジルバークラング:山邊聖美 「魔笛」ザラストロ:高橋雄一郎 指揮:安藤 敬 |
|
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール1 |
57 676 |
6月17日 | オペラ 151 |
「魔笛」 ザラストロ:伊藤貴之 指揮:沼尻竜典 |
|
日生劇場1
廣瀬 |
56 675 |
6月17日 | コンサート |
モーツァルト・マチネ 第34回モーツァルト X アリア 「劇場支配人」 〜序曲〜アリエッタ:別れの時の鐘は鳴り ソプラノ:田中彩子 |
|
ミューザ川崎4 |
55 674 |
6月16日 | コンサート |
慶應義塾ワグネル・ソサエティー 第224回定期演奏会 ブラームス:大学祝典序曲 指揮:大河内雅彦 |
|
ミューザ川崎3 |
54 673 |
6月15日 | アリア |
6人のメゾソプラノたち メゾソプラノ ピアノ:滝田亮子 |
|
豊洲シビックセンター3
廣瀬 |
53 672 |
6月13日 | アリア |
アルテリーベ 世界音楽周遊記 ソプラノ:八木下薫 ピアノ:高橋牧子 |
|
アルアテリーベ2 大槻 |
52
671 |
6月10日 | オペラ
150 |
歌劇「イル・トロヴァトーレ」
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」 ルーナ伯爵:堀内士功 指揮:久世武志 |
|
鎌倉芸術館1 |
51 670 |
6月9日 | オペラ
149 |
第13回横浜ビールオペラコンサート カルメン カルメン:北園彩佳 ピアノ:富田 優 |
|
横浜ビール 驛の食卓1 大槻 |
50 669 |
5月30日 | オペラ
148 |
新国立劇場「フィデリオ」 ドン・ピツァロ:ミヒャエル・クプファー=ラデツキー 指揮:飯森泰次郎 |
![]() |
新国立劇場5 |
49 668 |
5月27日 | アリア |
シンパティコ室内管弦楽団コンサート
Rシュトラウス:オーボエと小管弦楽のための協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 指揮:御法川雄矢 |
![]() |
東京オペラシティ リサイタルホール3 Inv |
48 667 |
5月27日 | アリア |
柴田素光バースデイコンサート
柴田素光 浅原孝夫 織田麻美 サプライズゲスト ピアノ:土屋麻美 |
![]() |
玉川学園前 サマータイム1 |
666 |
5月26日 | 和太鼓 |
万華鏡
Drum TAO |
![]() |
オルタナティブシアター1 Inv |
47 665 |
5月26日 | アリア |
第11回テノールリサイタル ベルカント・歌のこころの輝きをあなたに 志摩大喜 ピアノ:篠宮久徳 |
![]() |
TOKYO FMホール1 谷野 |
46 664 |
5月25日 | アリア |
ドイツオペラの世界へようこそ! マドレーヌ・フォークト ピアノ:高橋直史 |
![]() |
南麻布セントレホール1 安藤・林・岩渕 |
45 663 |
4月30日 | アリア |
谷中オペラ寺劇場5 ドイツオペラの名シーンを集めて 薮田瑞穂33 ピアノ:服部容子 |
![]() |
谷中 初音ホール1 谷野 |
44 662 |
4月28日 | オペラ
147 |
ラ・チェネレントラ アンジェリーナ(シンデレラ):向野由美子 指揮:薗田隆一郎 |
![]() |
テアトロジーリオショウワ1 |
43 661 |
4月24日 | アリア |
PIVOT-18 砂田愛梨 ピアノ:田中 健 |
![]() |
新国立劇場 マエストロ4 片野 |
42 660 |
4月22日 | 歌曲 |
薮田翔一 歌曲の世界 薮田瑞穂32 構成・お話し:薮田翔一 |
![]() |
音楽の友ホール1 |
41 659 |
4月21日 | オペラ
146 |
「アンドレア・シェニエ」 アンドレア・シェニア:小貫岩夫 指揮:諸遊耕史 |
![]() |
ティアラ江東2
角園 |
40
658 |
4月20日 | オペラ
145 |
新国立劇場開場20周年記念特別公演 「アイーダ」 アディーナ:イム・セギョン 指揮:パオロ・カリニャーニ |
![]() |
新国立劇場3 |
39 657 |
4月19日 | アリア |
アルテリーベ 音楽の夕べ
ソプラノ:森裕美子 ピアノ:金子 渚 |
|
アルアテリーベ1
斎藤 |
38
656 |
4月18日 | オペラ
144 |
オペレッタ チャールダーシュの女王 シルヴァ:今野絵里香 ヴァイオリン:長谷川智恵 |
![]() |
豊洲シビックセンター2
inv |
37 655 |
4月13日 | コンサート |
怖いオペラ バスバリトン:狩野賢一 ストーリーテラー:高畠郁子 |
![]() |
サルビアホール1 島田 |
36 654 |
4月8日 | コンサート |
コール・メーヴェ 第二回演奏会 モーツァルト:ミサ ハ短調 指揮:布施奈緒子、増原英也 |
![]() |
豊洲シビックセンター1 |
35 653 |
4月7日 | コンサート |
ブレラ美術館、音楽への誘い フランツ・リスト:巡礼の年 第2年、イタリア お話し:ジェームズ・M・ブラッドバーン |
![]() |
イタリア文化会館1 |
34 652 |
4月7日 | コンサート |
早稲オケ避難訓練コンサート ウェーバー:「魔弾の射手」序曲 指揮:田中雅彦 |
![]() |
新宿文化センター2 |
33 651 |
3月31日 | オペラ 143 |
「フィガロの結婚」 アルマヴィーヴァ伯爵:勝村大城 ピアノ:小森美穂03 |
|
町田市民フォーラム2 |
32 650 |
3月31日 | アリア |
帝国ホテルオペラロビーコンサート ソプラノ:ティツィアーナ・ドゥカーティ ピアノ:山口研生 |
![]() |
帝国ホテル1 |
31 649 |
3月30日 | 歌曲 |
かささぎの 山口安紀子 ピアノ:河野真有美 |
![]() |
グローバルサロン1 |
30 648 |
3月28日 | アリア |
スプリング・ガラ・コンサート ソプラノ:アイリーン・ペレス 指揮:レナート・バルサドンナ |
![]() |
東京文化会館3 Inv |
29 647 |
3月21日 | オペラ 142 |
新国立劇場「愛の妙薬」 アディーナ:ルクレツィア・ドレイ 指揮:ギレルモ・ガルシア・カルヴォ |
![]() |
新国立劇場2 |
28 646 |
3月20日 | アリア |
藤原歌劇団トップ・テナーズ2018 村上敏明:「アルルの女」〜フェデリーコの嘆き 指揮:田中祐子 |
![]() |
新宿文化センター1
長島 |
27 645 |
3月18日 | オペラ
141 |
東京二期会 ノルマ ノルマ:大村博美 指揮:リッカルド・フリッツァ |
![]() |
オーチャードホール1 |
26 644 |
3月17日 | オペラ
140 |
立川市民オペラ公演 椿姫 ヴィオレッタ:鈴木慶江 指揮:古谷誠一 |
![]() |
たましんRISURUホール1 |
3月17日 | 展覧会 |
プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 王太子バルタサール・カルロス騎馬像 ティツィアーノ:音楽にくつろぐヴィーナス |
|
国立西洋美術館 | |
25 643 |
3月16日 | コンサート |
読響第576回定期演奏会 モーツァルト:「ドン・ジョバンニ」〜序曲 ヴァイオリン:ルノー・カプソン 指揮:ステファン・ブルニエ |
|
サントリーホール2
大槻 INV |
24 642 |
3月11日 | オペラ 139 |
宮本亜門、「魔笛」 ザラストロ:大塚博章 演出:宮本亜門 |
|
よこすか芸術劇場1 |
23 641 |
3月10日 | コンサート |
戸塚区民オーケストラ定期演奏会 序曲「1812年」 指揮:井ア正浩 |
|
ミューザ川崎2 |
22 640 |
2月25日 | オペラ 138 |
「フィガロの結婚」ハイライト アルマヴィーヴァ伯爵:山口茂樹 ピアノ:山下百恵 |
|
ティアラこうとう1 |
21 639 |
2月25日 | コンサート |
5,000人の第九コンサート ソプラノ:小林沙羅 指揮:佐藤正浩 |
|
両国国技館1 |
20 638 |
2月24日 | オペラ 137 |
東京芸術劇場コンサートオペラvol.5 真珠とり レイラ:鷲尾麻衣 指揮:佐藤正浩 |
|
東京芸術劇場1 |
19 637 |
2月23日 | オペラ 136 |
「ラ・ボエーム」ハイライト
Le Voci-6 ミミ:中畑有美子 指揮:安藤 敬 |
|
亀戸文化センター1 |
18 636 |
2月21日 | オペラ 135 |
東京二期会オペラ劇場 ローエングリン ハインリヒ:小鉄和広 指揮:準・メルクル |
|
東京文化会館2
斉藤 |
17 635 |
2月16日 | オペラ 133 134 |
「外套」 ミケーレ:岡元敦司 ジョルジェッタ:斉藤紀子 ルイージ:上本訓久 「ジャンニ・スキッキ」 ピアノ:村上尊志 |
![]() |
牛込箪笥ホール1
松本 |
16 634 |
2月9日 | バレエ |
バレエ「ホフマン物語」 ホフマン:福岡雄大 指揮:ポール・マーフィー |
![]() |
新国立劇場1 |
15 633 |
2月6日 | コンサート |
明日を担う音楽家による特別演奏会 ニューイヤーコンサート ロッシーニ:「絹のはしご」〜序曲 今野沙知恵+藤井麻美 種谷典子+伊藤達人 指揮:大勝秀也 |
![]() |
東京オペラシティ2 |
14 632 |
2月4日 | オペラ 132 |
「カルメン」 カルメン:鳥木弥生 ドン・ホセ:高田正人 ミカエラ:小川里美 エスカミーリョ:与那城敬 エレクトーン:清水のりこ |
![]() |
ヨコスカベイサイドポケット1 |
13 631 |
1月28日 | オペラ 130 131 |
「ナヴァラの娘」 アニタ:西本真子 アラキル:持木 弘 ガリード:村田孝高 「道化師」 指揮:柴田真郁 |
![]() |
東京文化会館1 |
12 630 |
1月27日 | オペラ 129 |
「リゴレット」 リゴレット:金子亮平 指揮:澤木和彦 |
![]() |
武蔵野スイングホール1 |
11 629 |
1月26日 | オペラ 128 |
新春オペラハイライト「椿姫」 ヴィオレッタ:薮田瑞穂29 ピアノ:松岡なぎさ |
![]() |
中尾建設工業1 |
10 628 |
1月21日 | オペラ 127 |
歌劇「フィデリオ」と第九 ベートーヴェン:「フィデリオ」 ベートーヴェン:「第九」 指揮:城谷正博 |
![]() |
大和市シリウス1 |
9 627 |
1月20日 | コンサート |
練馬稲門会 ニューイヤーコンサート-7 プッチーニ:「トゥーランドット」 チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 指揮:曽我大介 |
![]() |
練馬文化センター1 大槻 |
8 626 |
1月14日 | コンサート |
第58回日本赤十字献血チャリティコンサート ソプラノ:大村博美 メゾソプラノ:脇園 彩 テノール:笛田博昭 J.シュトラウス:「こうもり」〜序曲 指揮:大野和士 |
![]() |
サントリーホール1
角園 |
7 625 |
1月13日 | コンサート |
大人の音楽の時間〜欧州音楽・映画・歴史巡礼2 故、ジュリアーノ・チャネッラを偲んで ビゼー:「カルメン」 ソプラノ:野田ヒロ子 ピアノ:藤原藍子08 |
![]() |
アーペ1
酒井 |
6 624 |
1月13日 | コンサート |
ワールド航空サービス ニューイヤーコンサート-6 プッチーニ:「トゥーランドット」 チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 指揮:曽我大介 |
![]() |
東京オペラシティ1
井上 |
5 623 |
1月12日 | コンサート |
松本和将ピアノ5重奏コンサート シューマン:ピアノ5重奏曲変ホ長調 ピアノ:松本和将 |
![]() |
みなとみらい小ホール1 |
4 622 |
1月8日 | コンサート |
ニューイヤーおしゃべりオペラコンサート会 凶器!驚喜!!狂気!!! 〜「エレクトラ」という女〜 ソプラノ:大隅智佳子 グルック:「アウリスのイフィゲニア」〜序曲 指揮:末永隆一 |
![]() |
スクラム21大ホール1
山本 |
3 621 |
1月6日 | コンサート |
オルケストル・デ・ベル第一回記念演奏会 第九 ソプラノ:鷲尾麻衣 指揮:水戸博之 |
![]() |
ミューザ川崎1 |
2 620 |
1月6日 | オペラ
126 |
町田イタリア歌劇団 椿姫 ヴィオレッタ:宮川典子 演出:川島慶子 |
![]() |
町田市民フォーラム1 |
1 619 |
1月3日 | アリア |
ニューイヤーズオペラ 砂川涼子◎:「魔笛」 〜やがて朝を告げる太陽が 指揮:沼尻竜典 |
![]() |
NHKホール1 角園 |