前日までローマを含む北イタリア一帯は激しい雨に襲われた。
そんな中、ほとんど傘をささないどころか、観光スポットはほとんど晴れ。まさに紙一重、幸運であった。
 |
ベニスの水害を伝える9月18日の朝刊 |
BUS:AUTONOLEGGIO ITALIA
9:00 ホテル発
LOCAL GUIDE::MS
LINDA
 |
 |
 |
トレビの泉 |
エマヌエーレ二世記念堂 |
サンタンジェロ橋の天使像 |
 |
 |
 |
サンタンジェロ城 |
サンピエトロ大聖堂のクーポラ |
テヴェレ川 |
12:00 LA
PIEMONTESEにて昼食
CHICKEN ESCALOPE
14:00 コロセウム〜フォロロマーノ〜ST. PETER’S BASILICA
 |
 |
 |
コロッセオ |
コンスタンチヌスの凱旋門 |
コロッセオ |
 |
 |
 |
サンピエトロ大聖堂の聖人と夏の空 |
バチカン広場 |
テヴェレ川の清流 |
19:30 THALIA
Show
Time 19:30-21:30
CASERECCE カーセレッチェ
PERCH FISH あこう鯛
 |
 |
 |
「S・P・Q・R」意味は、元老院並びにローマ市民 |
アヴェンティーノの丘よりエマヌエーレ二世記念堂 |
アヴェンティーノの丘よりサンピエトロ大聖堂 |
 |
 |
 |
オレンジの丘の水盤 |
エマヌエーレ二世記念堂 |
チルコマッシモ |
 |
 |
 |
マルタ騎士団長の館 |
館の鍵穴を覗くと |
何と、正面にサンピエトロ大聖堂が見える |
サンタ・マリア・デリ・アンジェリ聖堂
298-306年頃建設されたディオクレティアヌス浴場の一部を、ミケランジェロが1561年に改変させた。
入口は、古代ローマのエントランスの一部が使われていて外観と内観の相違にビックリさせられる。
高さ28mからなる、見事な白っぽい交差ヴォールト天井の質素さと、壁一面の装飾美の対比は見事。
|
|