タイ、植林ボランティアツアー 7月31日〜8月6日


植林の事前準備などは、オイスカにご協力をいただきました。
オイスカの名称は The Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement-International 
の頭文字を取ったもの(直訳すると産業精神文化推進機構)。

微笑みの記憶

第8次植林ボランティアツアーご参加の100名の皆様、お疲れ様でした。
2万本の植林の達成、誠におめでとうございます。
あるときは炎天下、タイの強い日差しを受けながら、またあるときはタイ北部特有の強い雨に
身をさらしながらの植林作業は、本当にご苦労の日々の連続でした。
でも、現地の村人や、子供達と協力し合って見事に植えきった今回の2万本の苗木は、
やがて確実にタイの大地にしっかりとその根を下ろすに違いありません。

これら2万本の苗木の成長と、まるで背比べするかのごとく・・・
今回、植林作業に参加した日・タイ両国の子供達がやがて成長し、大人になったとき、
共に穴を掘り、苗木を運び、汗を流して達成した共同作業の思い出と、
共に笑い、手を振り合い、見つめ合い、微笑み合った交流の記憶は、
お互いの国を理解し合う思いやりの心として大きく花開くことでしょう。

私はそのことこそが、大きく成長し、枝を張り、濃い葉をつけた2万本の木々にもまして、
今回の植林ボランティアの真の成果なのだと信じています。
「子供の森計画」の成果の大いなる結実です。

もう一度、お疲れ様でした。そして、またタイ国でお会いしましょう!!

taro889 2001.8.11


植林現場へは
バスからトラックに乗り換えて

中山団長の記念植樹

いい仕事をしたなぁ・・・

この苗木を自分の手で運んでは
植えるのです・・・

学校ではいろんな趣向で
歓迎式典が披露されます

歓迎式典、民族舞踊

現地の子供達との交流会
真剣に折り紙に挑む子供達

ホームステイ先の家族と記念写真

 受け入れの現地家庭では
清潔なベッドが用意されていた