マチュピチュ〜プーノ |
|
|
|
ビスタ・ドーム号はクスコとマチュピチュを4時間で結ぶ | ビスタ・ドーム号よりウルバンバ川の対岸に聳える アンデスの山 |
クスコのカテドラル内部 |
|
|
|
カテドラルの敷石とアルマス広場 | アルマス広場の噴水 右上に「白いキリスト像」が見える | クスコ市内の噴水 |
|
|
|
街角でチャランゴを引く老人 | アンデスの山並みをドライブ | クスコとプーノを12時間で結ぶ高原列車 |
|
ナラヤ峠(標高4335m)に並ぶお土産の露店 |
|
|
|
ウマヨ湖と遺跡の石 | 崩れ落ちた巨石とウマヨ湖 | 円筒は本当に墳墓なのだろうか? |
|
|
|
雷に打たれて崩れた円筒柱 | ウマヨ湖に浮かぶウマヨ島は上部が平ら | ウマヨ湖は水の源流=命の源の意 |
|
|
|
原住民の民家を見学 | 民家の門の上の牛の魔除け | ウマヨ湖の日没 |
|
|
|
チチカカ湖は琵琶湖の12倍の広さだ | トトラ=葦の浮島 | 葦で作った小船に乗って浮島観光 |
|
プーノ市街一望 |