セビリアの理髪師
II barbiere di Siviglia

ロッシーニ
Gioachino Rossini

箱入り娘の反乱に振り回される男たちを描いた人間喜劇

言語イタリア語 舞台セビージャ

登場人物

アルマヴィーヴァ伯爵
 
Il Conte d'Almaviva 
T

ロジーナに夢中。
学生リンドーロと名乗り、身分を隠してロジーナに接近。

バルトロ 
Bartolo, dottore in medicina
B

老医師でロジーナの後見人。
彼女の遺産目当てに結婚を迫る。

ロジーナ
Rosina, ricca pupilla in cas di Bartolo
MS

若くて器量よし。恋にもたいそう積極的。
バルトロの姪。

フィガロ
 Figaro, barbiere
Br

理髪師で町の何でも屋。
アルマヴィーヴァ伯爵に大金を約束されて、
恋の橋渡し役として知恵をしぼる。

バジリオ
Basilio, maestro di musica di Rosina
B

ロジーナの音楽教師。おべっか使い。

フィオレッロ
Fiorello, servitore d'Almaviva
Br

伯爵の召使

アンブロージョ
Ambrogio, servitore di Bartolo 
B バルトロ家の召使
ベルタ
Berta, vecchia cameriera di Bartolo
MS

バルトロ家の女中

 

理解の助け

【一口メモ】
*13日間という短期間で書き上げられたオペラ
*ロッシーニ、生涯3回の涙
1.友人の歌う歌
2.セビリアの理髪師の初演(妨害に遭って初演は大失敗)
3.ピクニック。トリュフを詰めたチキン丸焼きが川に落下。

アリアリンク集

第1幕
第1場
町の何でも屋に
La ran la lera...Largo al factotum
フィガロ    
第1幕
第2場
今の歌声は心の中に響き渡り、私の心はリンドーロ
(アルマヴィーヴァ伯爵の偽名)に射抜かれた。

今の歌声は(ある声が今しがた)
Una Voce Poco Fa
ロジーナ -
脇園彩    
 第1幕
フィナーレ
それじゃ私だわ、嘘じゃないわね?
Dunque io son... tu non m'inganni?
フィガロ
ロジーナ
 
第一幕フィナーレ
Questa vesita di soldato
7重唱    
ペーザロ ロッシーニ音楽祭2018 脇園彩    
第2幕 もう逆らうのはやめろ!
Cessa di piu resistere
アルマヴィーヴァ伯爵  
このような幸せな結びつきは
di si felice innesto
フィナーレ    
全幕 1981年ミラノスカラ座日本公演
レオ・ヌッチ