母の旅立ちに寄せられた 心に残る言葉集 |
若林 僚=エクレシア南伊豆、生活相談員 思い返せば、お話を頂いて訪問調査に下田メディカルへ訪問した時、 太郎様のお母様に対する気持ちが伝わり、喜ばれている絹枝様の笑顔を見ると両親を亡くして13年になる私としては、とてもうらやましくも有りました。 動画を拝見しました。 |
渡邉直美=エクレシア南伊豆 4月14日慰問コンサート 4月15日左手首骨折 5月14日までギブス 4月18日 4月21日 4月22日見舞い 4月23日 5月6日 5月15日・16日見舞い 5月28日 声掛けに笑顔で反応し言葉を発してくださることもありますが、倦怠感も顕著 私はいただいたご縁に深く感謝しております。 動画の中での絹枝様の笑顔を心に留めて、心寂しい時に
|
岩渕圭=家族のような友人 山下太郎君とは彼が新入社員で私の部所に配属された以来の長いご縁から、 |
百木田康二=トラベル懇話会会長 お母さまの動画を拝見させていただきました。
|
道家由紀子=静岡県退職女性教職員の会 哀しいけれど、心温まるステキな動画、有り難うございました。 |
永田享子=更生保護女性会 (動画を見て)久しぶりにお元気な山下さんの笑顔とお声にお会い出来ました。 素晴らしい人でした。最期まで私を導いてくださいました。 |
大脇麻子=スペイン料理「ミノリカワ」 ご葬儀にお伺い出来ずに残念です。
|
Mira=大叔母の孫(フライブルク) Dear
Taro San, |
Gigi=大叔母の孫(ベルリン) Thank you so for the very touching video of your beloved mother. I appreciate it that you share the last days and last minutes
of your mother's life with us. I wish you much strength for the coming time. |
田中たつひろ=中学同級生 太郎、アリガトウ
|
齋藤由利子=我が家の田んぼで野菜作り 一度のみならず何度も、何度も繰り返して見返してしまうビデオを有難うございます 私は絹枝さんとお知り合えた事に本当に感謝しております
|
浅賀千枝子=幼馴染の同級生 好徳さんから聞きました。おばさんお亡くなりになったそうですね。 |
長谷川典子=母の友人、四葉会 山下絹枝さん。素敵な方でした。 |
内田直美=従妹、四葉会 家に帰ってから、ため息しか出ません。 |
山本有紀=親戚 お母様、いつでも明るく元気で過ごされて、沢山の方々に囲まれて、 長生きの秘訣、親子関係、人生の閉じ方・・・ |
山吹泰男=遺影に使った写真の写真家 まだお母様がお元気だった時に、自分の写真展での「家族」がテーマの企画のためにお願いして
|
鷲山淳=友人 いつもFacebookでお母様のこと拝見していたのでとても寂しく、悲しい思いです。 私の育った西奈小で先生をされていたことを知り、とても親近感を感じておりました。 |
橋本憲人=友人 出先で訃報に接し、お会いしたことも無いお母様に涙したなんて、 笑顔に喜び、歌声に歓喜し、またお顔色に危惧しと |
松本誠=練馬稲門会 お母さんが旅立たれました。ほんとにこころ優しい人でした。 |
渡辺ゆきよ=太郎友人 お母様、本当に素晴らしい最後のお顔でいらしたのですね。 太郎さんが配信されるお母様の様子が大好きで、いつしか、お母様のファンになっていました。 |
田窪ふみ子=トラベルハーモニー 素晴らしい音楽と詳細な説明に涙・涙です。 |
勅使河原晃子=CANツアーズ タローさんのお母様は永遠の人。 |
川合潤子=太郎友人 お母様の動画をお送り頂き、ありがとうございます。早速拝見し、泣いてしまいました。 |
井内美香=オペラ台本翻訳家 素敵なお写真ですね。 |
岩渕静=ピアニスト 最期の言葉が「ありがとう」 |
長島由佳=ソプラノ 愛情たっぷりの動画をありがとうございます。
|
小林由佳=メゾソプラノ お母様が愛されてらしたのは、それだけ皆さんに愛を与えてきた人生だった事は間違いないと思います。 |
舘野真由花=ソプラノ 闘病の始まりから、最期を迎えるまで、大切に見させていただきました。 お母様のみならず、音楽家や、太郎さんの周りの皆様も、太郎さんの明るさに助けられています。 |
佐藤優子=ソプラノ(ヴェローナ在住) 思い返せば、お母様はいつでも人から色々なことを学び、なにより人との関わりを大切にされていたのですね。 |
別府聡子=ソプラノ 懐かしいお写真や動画もたくさんあって、直接お会いすることはできませんでしたが、 多趣味だったり、活動的だったり、人との繋がりを大切にされていたり、 |
松原広美=メゾソプラノ 8年前、「カルメン」公演に来て下さったときのお母様が忘れられません。 太郎さんのような息子さんを持ち、お母様、お幸せだったと思います。
|
刈田享子=ソプラノ 本当に素敵なお母様でしたね。 お母様がこれほど沢山の方に愛されたのも、太郎さんの投稿のお陰ですから、 |
福田亜香音=ソプラノ 最初は涙が止まりませんでしたが、拝見してるうちに、絹枝さまの優しいお人柄に皆様が笑顔になってしまうように、私も温かい気持ちになり、穏やかに包まれました。
太郎さんのように母親想いのご家族がいて、とっても心強かったと思います。 |