伊豆の四季     


この写真をクリックすると下田市のグーグルマップが開きます

黒船祭り
唐人お吉秘話
岩科学校
郷愁1
伊豆の美2009

ペリー・ロード

下田航空写真  2004年12月 全日空機内より撮影


 

爪木崎・・・水仙の群生

爪木崎全景
咲き乱れる水仙と愛犬、ナナ
夕暮れの爪木崎 爪木崎灯台と2008年元旦の初日の出 ご来光を浴びる伊豆東海岸

 

河津桜

バガテル公園

ループ橋と満開の河津桜

伊豆の雛まつり

河津川

菜の花と河津桜

 

大瀬崎の富士

 

和歌の浦

下田和歌の浦遊歩道 鍋田の海 赤根島を望む

 

吉佐美〜田牛

田牛の美しい海 吉佐美 
大賀茂川の鯉のぼり
サンドスキー場

 

雲見〜石部の棚田

 

 

雲見神社 棚田⇒水車小屋   雲見海岸からの富士

 

下田湾一望(ベイ・黒船ホテルより)

伊豆東海岸
(白浜の裏側)

下田湾⇒残照

白浜海岸⇒海岸のアップ

外浦海岸⇒海岸のアップ

 

              「下田太鼓祭り」(2001年夏祭)

お道具

お道具は榊2基、矛5基、4神(青龍、白虎、玄武、朱雀)の計11基のお道具をロープで結び高々と連ねる伝統行事。
拍子木と笛でリズムを取り、「ホリャ、ソリャ」の掛け声で士気を鼓舞。前後に何度か練った後、「ピーッ」と若大将の笛の音を合図に力を結集し、見事なアーチをくみ上げるもの。

粋なお姉さん⇒
あでやかなお姉さん

「サテ、ヨイヨイヨイ」の
掛け声で始まる下田太鼓

三味線のお姉さん

下田太鼓祭り
(八幡神社例大祭)

神輿に15台の太鼓台、11基のお道具が勢揃いし、幕末開国の町は祭り一色。
真夏の日差しが降り注ぐ中、下田っ子たちは一年分のエネルギーを爆発させる。

腹に響く太鼓の音

夜用に化粧直しの太鼓台
⇒提灯に灯が点る

 

八幡神社宮入

 

河津七滝 釜滝 天城隧道
下田湾の夕暮れ

 

 

 

南伊豆のひまわり畑 石廊崎 灯台と夕日 ⇒ 海岸線 下田公園 あじさい

観音温泉露天風呂 あじさいと下田富士 堂ヶ島 町営露天風呂

 


 

白浜海岸、「誰もいない海」

たわわの柿

和歌ノ浦遊歩道

吊橋

大浦海岸

鍋田海岸

田牛浜海岸

多々戸海岸

          黄金崎      黄金崎コレクションガーデン          浮島海水浴場

                          浮島海水浴場                        浮島海水浴場から雲見を望む                            伊豆西海岸の夕日

 

田舎の餅つき

先祖伝来の杵と臼 杵は重いぞ

伊豆の名勝、石廊崎

石廊崎の灯台⇒奇岩

波しぶき⇒拡大

釣り人⇒拡大

白浜 鳥居と太平洋 鳥居と松 白浜神社


K-2