言葉の旅 アーカイブス一覧

2005〜2007


 

  投稿日 タイトル  
       
       
       
       
288 2010年8月22日 持ち帰れなかった甲子園の土

それは昭和33年(1958年)夏の大会でのことです。沖縄県勢として春夏を通じて初めて首里高校が全国大会に出場したときのお話です。

287 2010年8月20日 グラナ・パダーノ

一方、昨夜食したのはグラナ・パダーノ。「グラナ」とは粒状のという意味で、「パダーノ」とはアルプス山脈からアドリア海にかけて流れているポー河の流域の平野部のこと。要するにパダーノ平野で産する粒状のチーズのことです。

286 2010年8月3日 103日の有給休暇

永遠よりも長く、瞬間よりも短い己の人生の中で、長い間、頑張ってきた貴方が、たった103日間位の休暇を取ったってバチが当たることはないでしょう。

285 2010年7月31日 日本人以上に日本人の心を持つ男

天皇賜杯は大正15年の春場所以来、連綿と84年間途切れることなく、幕内優勝力士に渡されてきました。白鵬の涙の本当の訳は、その歴史が今回407場所で途切れてしまったことに対する怒りと悔しさだったのではないでしょうか。

284 2010年7月6日 W杯優勝の行方?

思えばコロンブスが新大陸に上陸し、そこにカスティーリャの旗を立てたのは1492年のことでした。以来、「陽の沈むことのない大国」スペインの帆船は南米大陸にスペイン語とキリスト教とサッカーを広めていったのです。

283 2010年6月25日 デンマークに勝って決勝リーグ進出

日本はこの「高福祉の反面、消費税25%と高い消費税で有名な北欧の王国デンマークに3-1と競い勝ち、歴史的な決勝リーグ進出を決めました。

282 2010年6月7日 ナホトカ号重油流出事故記念碑 その海岸にはそのボランティアの皆様の献身的な重油回収作業に対する感謝の碑が立っておりました。
281 2010年4月3日 イースターとマスターズ イースターとはいわゆる復活祭のことで、キリスト教の祝日の中でも最も重要な祝日です。
280 2010年3月20日 パラオ、伝説のダイバー

「この絵のように美しい、そして、純朴で優しい笑顔が溢れる癒しの島を、もっともっとたくさんの人々に知っていただくよう全力で取り組みます」

279 2010年3月10日 欧州の試練

今、欧州は「EU」結成以来の経済危機に直面しています。加盟国のギリシャが公的債務をGDP比112.6%にまで急激に膨らませ、海外での巨額債務不履行リスクに晒されているのが原因です。

278 2010年2月22日 平成22年2月22日 押上まで足を延ばして東京スカイツリーを見に行きました。建築現場には「現在305メートル」の表示。
277 2010年2月21日 大聖堂〜果てしなき世界 ついでに、ヨーロッパの代表的な建築様式とその代表的な建造物を整理しておきましょう。
276 2010年1月18日 2010新春コンサート この日のプログラムは、新春にふさわしくご機嫌な選曲でしたが、とりわけ、「白鳥の湖」に大感動いたしました。
275 2010年1月2日 新春の幸運 車の左前輪があっという間にバースト。コントロール不能になってしまいました。
274 2009年11月25日 天皇陛下御即位20年祝賀式典の祝辞

内外の著名人が大勢集まる中、トップバッターで祝辞を述べられたのは駐日ポーランド全権特命大使、ヤドヴィガ・マリア・ロドヴィッチさんでした。

273 2009年11月16日 横浜女子マラソン 横浜女子マラソンは同じコースを3周する、日本初の周回マラソンです。
272 2009年11月8日 人間の鎖

1989年(平成元年)8月23日、バルト三国の独立運動が頂点に達したのです。タリン〜リーガ〜ヴィリニュスの間に200万人もの人々が手をつなぐという長大な「人間の鎖」が連鎖したのです。

271 2009年10月28日 古関裕而生誕100年記念演奏会

第三部は「栄冠は君に輝く」で始まりました。全国高等学校野球大会の歌として、この曲を知らない人はいないでしょう。古関裕而さんの出身地であるJR東北新幹線福島駅では発車ベルの代わりにこのメロディーが流れています。

270 2009年10月7日 教えてくださいパスカルさん 気圧のリバウンドが大地震を引き起こさないことを願っています。
269 2009年9月19日 オクトーバーフェスト

ミュンヘン市長がビア樽を開けるや、世界中から集まった人々がバイエルンの陽気な民族音楽に合わせて、「マース」と呼ばれるバイエルン地方特有の1リットルの巨大ジョッキ片手に歌い踊りながら、本場のビールを堪能します。

268 2009年9月13日 太平洋の架け橋

新渡戸稲造の名を世界的に高めたのは、彼が英語で書いた『武士道』です。
「武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である」

267 2009年9月11日 J-1 J-2 J-3

押し寄せた価格破壊の波に飲み込まれた巨人=日本航空は本日、ついにデルタ航空と資本提携の道を模索し始めたとの報道が流れました。まさに、日本の航空業界にとって永久に忘れられない9.11となってしまいました。

266 2009年8月24日 ウンターデンリンデン

ヨーロッパの大通りには見事な街路樹が植えられております。マロニエは西洋栃。プラタナスは鈴掛でその名のとおり、鈴のような茶色の実をつけます。そしてリンデンは菩提樹です。

265 2009年8月5日 世界で一番美しい町

世界で一番美しい町・・・
ギリシャ神話の英雄ヘラクレスは愛する妖精の死を悲しみ
世界で最も美しい場所に亡骸を埋めて町を作った。
その町の名は・・・アマルフィ

264 2009年7月27日 若きスーパースターたち

トータル14アンダーでプレーオフに進出した宮里藍が、プレーオフ1ホール目でバーディーを奪い、パーに終わったグスタフソンを下して優勝賞金48万7500ドル(約4600万円)を獲得、米ツアー本格参戦4年目にして初優勝を飾ったのです。

263 2009年6月27日 さようならマイケル

この名曲「WE ARE THE WORLD」を作曲し、キング・オブ・ポップと讃えられたマイケル・ジャクソン(Michael Joseph Jackson)は、2009年6月25日僅か50歳の若さで天に召されました。

262 2009年6月8日 辻井伸行さんの快挙

テレビのニュースでは会場が総立ちになり、拍手が鳴り止まない様子を伝えていました。
「それは聴く者全てを魅了した!」
「若干二十歳にして奇跡のピアニストと称される彼は、やがていつの日か神になるであろう。」

261 2009年2月22日 ボンボヤージュ

今更 そんな気もないでしょうけれど 最後のお願い聞いてね
この船が出るときに このテープを持って これだけは離さないでいてね

260 2009年2月19日 プリンセス タカマド ワイフの弟夫婦が丹精込めたらんが世界一の舞台に出展されました。
259 2008年12月21日 80日間世界一周

当時、イギリスのトーマス・クック社が「世界一周」ツアーを発表していたとはいえ、エジプトではスエズ運河がやっと開通し、フランスでナポレオン三世による第二帝政華やかな時代に、こんな想像力豊かな冒険活劇小説が発表されていたんですね!!

258 2008年11月17日 勇気凛々=櫻井よしこさん

我々の先祖が英々と築き上げてきた日本人の感性と文化。
日本人が真の日本人を取り戻し、自信と勇気と誇りを持って立ち向かえば・・・・
我々の未来は明るい希望に満ち溢れているのです!

257 2008年10月21日 人間万事塞翁が馬

と、このようにめまぐるしく人間の運、不運が逆転する様を、
元の時代の学者が「人間(じんかん=世間)万事、塞翁(城砦に住む老人)が馬」とうたいました。

256 2008年10月14日 思い出の香水瓶

香水みたいに思い出を瓶に詰めたいわ。
  ふたを開けるたび、ステキな思い出がそっくり現れるの。

255 2008年9月30日 ひばりのトスカ

世界中で、これほど完璧に音程の良い歌手は存在しなかった、と断言できる。音楽史上唯一の「天才」は、モーツァルトだけだというのが、常識である。しかしぼくはこの言葉を、ためらいなく美空ひばりさんにも使いたい。

254 2008年9月27日 地球の歴史を一年に例えると・・・ 人の一生は長いようで、本当は瞬きをする一瞬なのかもしれません。
253 2008年9月2日 夢空間サロン

サロン(salons)とは「個人の邸宅で貴族や芸術家の集まる場、社交界」のことですが、ご自宅でその名の通りの素敵な社交場を主宰されている方がいます。「

252 2008年8月24日 近代オリンピックゲームズ 次回のロンドン、そして更にその次の東京?と、数々の感動のドラマは引き継がれてゆくことでしょう。
251 2008年7月11日

愛の町、米沢

その寺で見つけた言葉です。
「先に頭を下げる人は こころが上位になっている」

250 2008年7月5日

高原のピアノコンサート

昨夕は吉岡裕子さんのピアノコンサートでしたが、最初、八ヶ岳高原音楽堂という名前だけでは気付かなかったのです。

249 2008年7月3日

タイスの瞑想曲

4世紀末、ナイル川河畔の僧院で修行する若き修道士アタナエルは、アレキサンドリアの美人舞姫タイスに出会います。

248 2008年6月15日

美しい国日本

この国土のゆたかさを見、いたるところに満ちている子供たちの愉しい笑い声を聞き、どこにも悲惨なものを見いだすことができなかった私には、おお、神よ、西洋の人々が彼らの重大な悪徳を持ち込もうとしているように思われてならないのである

247 2008年6月5日

ロシアより愛をこめて

ソ連が社会主義の盟主だった「あの頃」・・・人々は誰もが笑顔で暮らしていました。教育・医療は無料。老人の薬代はもちろんタダでした。「あの頃」にタダだったものは、今全て有料です。

246 2008年5月3日

Look up!元気を出して!

Look up! 元気を出して!
その声に誘われるようにハンナは目に希望をたたえて空を見上げます。
その時、背後から流れてきた曲がローエングリン第1幕前奏曲でした。

245 2008年4月19日

世界一美しい響き

開場時には、壁が開いて老人と少年がオルゴールを回すのですが、実はこの老人はぶどう畑の番人なんですネ!世界一美しい響きを実現したサントリーホールは、随所にぶどう畑へのこだわりが込められていたのです。

244 2008年4月15日

感動のコンサート

グラモフォン誌から「知性的でエレガント・・・どこからどう考えても、最高のベートーヴェン演奏だ」と絶賛されたほどです。その彼女がベートーヴェンのピアノ協奏曲を奏でました。曲目は「皇帝」。

243 2008年4月6日

今も昔も桜花は・・・

咲き匂う爛漫の桜は人の心を浮き立たせ、そして、そのあまりに早い散り方は人を悲しませます。それ故にこそ桜は古来多くの人々に詠まれ歌われてきたのですネ!。

242 2008年2月17日

歴史に翻弄された三つの宗教の聖地

嘆きの壁は、その昔、イスラエルの王だったダビデと息子ソロモンがモーゼの律法の石板を収めるために建設した神殿の一部だ。

241 2008年2月13日

栄光の数字13

ハンムラビ法典でも既に第13条が欠けていたのだそうです。12ヶ月、12方位、12時間など暦の必要性から重用された12に対し、その直ぐ隣の素数である13は調和を乱すものとして不吉な数と考えられたようです。

240 2008年2月11日

燃え落ちた国宝第一号

三連休の最終日、お隣韓国から衝撃のニュースが流れてきました。
韓国の国宝第一号、ソウル市「南大門」(崇礼門)の木造二層構造の楼閣が全焼、石組みの土台を残してほぼ全面的に崩壊した。

239 2008年2月10日

ネパール、みすず小学校

首都カトマンズから南西に遠く離れたシッダルタナガール市のゴナヒア地区の小さな村に日本人が純民間資金で建てた小学校があります。その小学校の名前は「ネパールみすず小学校」

238 2008年2月9日

おしゃれアラカルト

若い女性がルイ・ヴィトンの大きなバッグなど持って歩いていると上流知識人からメードと間違われる。彼等は自身で荷物を持たず、従者に持たせるから。

237 2008年1月27日

エル・プラド

世界三大美術館としてプラドと肩を並べるロンドンのナショナル・ギャラリ−、パリのルーブル美術館にしても略奪品だらけです。プラドにはそれが一点もないのです。誇り高きスペイン人の気質がここにも垣間見え、駄洒落ではありませんが敬意を込めてプライド美術館と

236 2008年1月26日

人生は移動祝祭日

1961年7月1日の夜、彼はこのテーブルでいつものように四番目の妻メアリーと夕食を共にしました。そして、翌7月2日早朝、山荘の玄関前で愛用の猟銃で自らの命を絶ったのです。

235 2008年1月20日

さようなら 「日の丸油田」

【アラビア石油、クウェート・カフジ油田の操業から撤退】
日本にとって戦後初の自主開発油田であったカフジ油田は、こうして半世紀に及ぶ元祖「日の丸油田」の役割を終えたのである。

234 2008年1月12日

十六弁菊紋

天皇家の家紋である菊紋は、放射状の形から太陽になぞられ、百花中の最上位とされていた。皇室の紋章は、鎌倉時代後 鳥羽上皇が初めて菊の装束を着たためといわれるが、十六弁菊が正式に紋章となったのは明治二年の太政官令からである。

233 2008年1月6日 貴方は何を残しますか?

人は皆、何かを残して死にます。お金を残す人、諺の通りに名を残す人。しかし、そのどちらも残せない人でもそれぞれにきちんと子を残してきました。